昨日の夢のような一日から一転、普通に仕事のある日常。
昨日のことは夢じゃないよね?
mickyさんと会ったよね?
うん、確かに会ったよ。
その証拠に・・・
たくさんのプレゼントが♪
ホントはもっとあったんですよ。
でも、上の画像を見て分かるかな?
小さなブーツのお菓子の口が開いてる!!
はい、息子がお腹空きすぎて
「なんか食べるものないの?」
ってんで、パクリ。
おせんべいも・・・
パクリパクリパクリ・・・
mickyさん、ありがとう♪
急場の飢えも凌げましたww
そして、mickyさんのブログを見て思い出した。
執事ラウンジを出て、次にどこへ入ろうか。
一応、息子からどこらへんにファミレスがあるかを聞いていた用意のいい私。
いったん、駅の方向へ歩きだしたものの、元へ戻りココスのあるビルへ。
「ココスはあそこのビルの2階・・・」
と、ビルを指さし・・・そのまま上を見上げたら・・・
え?
何、アレ!
慌てて携帯を取り出し、撮影体制に入る2人。
回りの人なんか目に入っちゃいない。
♡の上の方?
すわ!怪奇現象か?!
答えは、今日mickyさんから教えてもらいました。
映画「三丁目の夕日」の宣伝で、東京タワーの横に「333」って書いたんですって。
なるほどね。。。
さ、みなさん左に首を傾げてご覧ください。
18時になり、mickyさんと別れた後。
息子と向かった第二の目的地・・・
ヨドバシ
1月9日に、「ヨドバシに買いに行こう」と決めたアンプ&スピーカー。
まずはさーっと見てみる。
・・・あれ?KENWOODのCORE-A55がないな
そこら辺にいた店員さんに声をかけた。
カタログを手に、
「CORE-A55はありますか?」
「えーと・・・・・・・・製造が終わってます」
「え、そうなんですか?!」
「アンプだけならKAF-A55があります」
と、案内された。
確かにあった。
「じゃあ、小さめのスピーカーってありますか?」
「これですね」
と、案内された。
確かにアンプとスピーカーが別売りになっているけど・・・
これ・・・コンパクトじゃなくね?
そう、ミニコンポのサイズ。
この大きさだと、枕元はもちろん、
仕事部屋のテレビの脇にだって置けないじゃん。
他には?
と聞くと、首を傾げる。
ダメだ、どうみてもバイト君だもん。
じゃあ、他にパソコンと繋げられるタイプのものはないか、と
再び探し始める。
お?
なんだこれ!
おぉ~!いいじゃん♪
見つけたのはSONYのHDDコンポ。
そう、ハードディスクが内蔵しているんです。
160GBも!
CDから録音もできるし、パソコンから録音もできる。
当然、音の種類にボイスもある。(これ重要)
これなら、アンプとスピーカーをバラで買うよりずっと安上がり。
音も・・・いい音出してるじゃない。
お店の人は・・・とキョロキョロ。
「すみません」
と、呼び止めた人の腕には「ご説明係」(だったかな?)という腕章が。
「これ、欲しいんですけど」
「この商品、在庫がなくてご予約のみとなってますが、よろしいですか?」
・・・えー、すぐ欲しいのに。。。
「入荷までにどのくらいかかりますか?」
「追加生産がいつになるのかめどが立ってないので、
はっきりとはお答えできないのですが1ヶ月か、それ以上ってことも・・・」
・・・えー、確証がないのは・・・イヤだ。。。
この人なら詳しそうだから、と・・・さっきの質問。
「パソコンと繋げられるアンプとスピーカーのセットってありますか?」
「現在、セットになっているものはないんです」
・・・そうなのか、じゃ、さっきので決めるしかないのか。。。
「CORE-A55のスピーカーと同じくらいの大きさのものってないですか?」
「こちらになります」
と、案内された。
さっきとは別の場所。
大小のスピーカーが所狭しと並んでいる。
この辺りですね、と言われた場所に・・・・
あるじゃないですか。
CORE-A55が。
もう、あのバイト君。
君の言う通りにしていたら、2000円も高い買い物になっていたよ。
アンプは決定。
「KENWOOD CORE-A55」
さて、スピーカーは・・・
店員さんが一番小さいスピーカーに繋いでくれる。
うーん・・・低音部が少なくて・・・あまり好きな音じゃないな。
予算的には、この小さなやつか、もう少し大きいこれか。。。
ふと、一段上の棚を見ると・・・
この二種類のスピーカーのちょうど間くらいの大きさ。
この大きさだったら、仕事部屋でも、枕元でもOKな大きさ。
「これ、聞かせてもらっていいですか?」
うーん、いい音。
これ、いい。
低音部もしっかり出てるし、値段も予算内ってか一番安くない?
よし、これがいい!
「値段の書き方が統一してなくてごめんなさい。
これ1本の値段なんです」
1本16800円・・・×2
アンプ24800円
「うわ・・・予算オーバーだ」
息子がボソッと一言。
「それ気に入ったんでしょ?いいよ、7,8割出してあげるから」
何ですって~?!
愛してるわ、息子よ❤
じゃあ、頑張って値切るからねww
「全部でどのくらい安くなります?」
「え、えーと、あの現金でしょうか、分割でしょうか」
「あ、ちょっと待って。お財布と相談してみるから」
お財布の中には54000円。
「50000円・・・」
「あ、それはちょっと・・・」
ちっ
「54000円までだったら・・・」
「では、53800円でいかがでしょうか」
仕方ない。
手を打つか。
53000円しか入ってない、って言えばよかったと思ったのは内緒の話。。。
で、こんな感じでお持ち帰り。
夜も遅いので、セッティングは明日にしよう。
そして、今日。
仕事から帰宅後、さっそくセッティング。
仕事部屋には新しい「DENON」のSC-A7L2を。
テレビの両脇にちょこんといる黒いのが新しいスピーカー。
画像の右端に今までのCORE-A55がそのまま鎮座。
枕元には、昨日買ったCORE-A55と、今まで仕事部屋にあったスピーカー。
画面中央にあるシルバーの物体。
右側がアンプ。
左側がスピーカーね。
さ、今夜から・・・むふふ
ブログランキングに参加中
SONYの興味あるなぁって人も、KENWOODがいいよねって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな