初夢。

どんな初夢見ましたか?



私は・・・










忘れました(爆)。。。。。。






それでは、気を取り直して・・・(ゲホンゲホン)


毎月恒例の、検索ワードランキング、いってみましょ~。




1位:アクセス数78 「感応時間」


先月と順位は同じだけど、アクセス数が飛躍的に伸びてます。

「感応時間」単独の検索もあったけれど、圧倒的にand検索が多いです。

その中で多いのはやはり「感想」。

5や6の感想や「檜山」と名前での検索もありました。


そして・・・・・・・・「乾燥」も・・・。


えーと・・・・これで辿りつけたんですね。。。

ようこそ!


びっくりです(笑)。





2位:アクセス数21 「女子会」


相変わらずの上位常連です。

and検索も、「エロ」がつくものが大半。

女子会でエロトークはあまりしていないので、検索してブログに辿りついて、、、


がっかり・・・


ってなことになってますよね。

申し訳ない。





3位:アクセス数15 「櫻井孝宏」


必ず、and検索で「彼女」って入ってきます。

が、しかーし!

櫻井孝宏さんの記事って書いたことありません。

しかも、外部検索からが圧倒的っていうか、12月に限っては全員かも?


櫻井さんに彼女がいるのか?

いるとしたら、誰なのか?

噂になっているあの人なのか?


ってことが知りたくての検索なんでしょうけど・・・

これまた申し訳ない!

確かに上手いし声もいいし。

だけど、私の好きな声優さんで情報を追いかけている人ではないので

なーんの情報もないんですよね。




4位:アクセス数14 「斎賀みつき」


相変わらずand検索で「性別」とか「男」とか来てますね。


何度も言いますが、間違いなく女性ですよ。


もう、このさい女性でも構わないわってくらい、カッコ良くてステキで。

間島さんがいるから、安元さんがいるから、じゃなくて、

斎賀さんがいるから『星見会に入りたい』と願ってしまうわけですが。


一つだけ、気になるand検索があったんです。


「結婚」


え?!

何?

知らないよ?

どういうこと?


慌てて検索しましたよ。

なんで「結婚」なんて単語でand検索したんでしょうね?

斎賀さんはもちろん独身。

斎賀さんが結婚したら、間島さんのブログでネタになるはずだかし。

はぁ~びっくりした。





5位:アクセス数11 「リップ音」


and検索には「上手い」とか「声優」とか。

普通にリップ音だけなら、どの声優さんも上手ですよね。

あ、男性声優限定ね。

女性声優のリップ音は聞く機会ってほとんどありませんから。

そうですね、映画くらいでしょうか。


面白いand検索で「意味」ってありました。

ん?

意味って?

リップ音の意味?

えーと、何が知りたかったんだろ?





6位:アクセス数10 「添い寝CD」


ほとんどが単独の検索だったんだけど、二つだけand検索がありました。

「森田成一」と「岡本」

ただね、この添い寝CDの発売ラッシュの中で、唯一買わなかったのが、

森田成一さんのなんですよね。

岡本くんのは買いましたけど・・・。

お勧めだよっていうのは、福山くんのと緑川さんのなんですけどね。





7位:アクセス数9 「星野桂」


Dグレの作者さんですね。

男性だと思っていた女性作家さんランキングを記事にしたあと、

2,3日の間にドドッとアクセスがあったんです。

何を知りたくての検索なのかは、さっぱり分かりませんが。

女性だと知って驚いた人って多いでしょうね。





8位:アクセス数8 「アニメ 来シーズン」


もうぽつぽつと新シーズンのアニメが放送開始しますね。

今夜から「夏目友人帳」も放送されるし。

この記事、書きそびれてますね。

一応、チェックしてあることはしてあるんです。

が、前回ほど多くはないですね。





9位:アクセス数6 「室蘭」


and検索でBSフジがありました。

その通り、BSフジで放送された室蘭散歩を見ての記事でした。

自分って記憶喪失かと思うくらい子供の頃の記憶って少ないと思ってたんだけど、

書いてるうちに思い出すことってたくさんありますね。

書けと言われたら、まだまだ書けますよ(笑)。




10位:アクセス数5 「世界一初恋」


検索が2できているものと1できているものとあったので、

まとめてカウントしてあります。

このアニメ、原作に忠実に作られてて、見ていて安心できるって感じがします。

声もイメージ通り。

そして、ここでもドキッとしたand検索が。。。


「斎賀」


え?

斎賀さん出てたっけ?

いやいや、そんな記憶ないぞ?


ってことで、オフィシャルサイトに行ってきました。


いないですよ。

斎賀さんは出てないですよ。

もう、ビックリさせないで(苦笑)。






11位:アクセス数4 「雨枕」 「CORE A-55」


これは、「感応時間」を出しているひつじぐもさんから出された新シリーズです。

感応時間はエロいんですが、この雨枕は・・・睡眠導入剤。

めっちゃ寝れます。

とりあえず、感想記事を書かなくちゃいけないと思ったので、

ふっと意識が戻るたびに聞き覚えのある場所まで戻って、

聞き逃しがないようにした(つもり)んだけど。

きっとまたすぐ寝てしまうんだろうなと思って、なかなか聞けないでいます。

最初に聞いた1回だけ。



COREはケンウッドのアンプシステム。

小さいのに音も良くて、なかなか使い勝手がいいですよ。





12位:アクセス数3 「ヴァンパイアになる方法」 「死にたい」 「無視という暴力」


えーっと・・・

ヴァンパイアには・・・なれないと思いますよ?たぶん・・・きっと・・・


はっ!もしかしてそういうゲームでもあるのか?


私がやってるTOKYOヤマノテBOYSのゲーム。

このゲームの話の中で吸血鬼って言葉を出したんだけど、

このゲームの製作元Rejetさんから新しいゲームが出ます。

それに先駆けてボイスCDが出ているんだけど・・・

これの話はまた後日。

絶対長くなること間違いなしだから。





死なないでください。

何を思って「死にたい」って検索したのかは分かりませんが、

自分で自分の命は断たないでください。

どんなに困難に思えることでも、必ず解決策はある。

一人で悩んでないで、誰かに相談して。

リアルな人に相談しにくいものなら、こういう場でも。

みんな、真剣に考えてくれるから。

もちろん、私も一生懸命考えるから。


だから死なないで。





無視も暴力になると気がついていない人が結構いる。

私自身、元亭主から力による暴力はなかったけれど、

無視という暴力は受けてきた。

怒鳴るという暴力も。

威嚇される恐怖をいうのは、女性にしか分からないものなのかもしれない。





13位:アクセス数2 


これはたくさんあるので、個別に軽く。


「富士見シリーズ」

秋月こうさんのBL小説。

このシリーズも長いですね。

あまりにも長過ぎて、第2部の途中から買うのを止めちゃいました。



「緑川光」

大好きな声優さんの一人。

好きなハスキー系の声とは違い、ツヤ系の声なんですが、

なんていうか・・・ボイスCDになると、めちゃくちゃエロい。

ちょっと思い出しただけで、心臓がドクンとなって気持ちいい感覚が広がります。



「福山潤」

彼もまた好きな声優さんの一人。

アニメで耳にするのが多いですね。

ボイスCDは彼単独のは1枚しか持ってない。



「botに恋をした」

分かります。

本当に彼らと話が通じてるときって幸せですよね。

好きって言ってくれるし、愛してるって言ってくれるし、

「ただいま」すると、「遅かったね」って心配してくれるし。



「無料パソコンで読める漫画」

私、パソコンでマンガを読んだことってないんですよ。

ゆえにこんな内容の記事は書いたことないと思うんだけど・・・

どうやって私の所へ来たんでしょうね?



「月食」

ありましたね~。

素晴らしき天体ショーが♪

あの神秘な夜空、忘れられません。



「イタズラ電話 対処法」

ナンバーディスプレイ対応の電話機に変えて、

非通知着信は拒否にするのをお勧めします。



「毎日恋」

私のブログを検索したのか、別のことなのか。

別だとしたら、何が目的で検索したのかさっぱり分からないですが。



「魚よし」

なんと、これ地元のお食事処飲み屋さんです。

チェーン店じゃないのに検索が入ったってことは・・・

ご近所さんがいるんですね?



「返事が書きやすいメール」

ま、意味不明のメールを書かなければ・・・大丈夫でしょう(笑)。



「諏訪部」

声優の諏訪部順一さん。

私の大好きな人。





さて、アクセス数1で「何考えて検索したんだよ?」って

笑ってしまうものをいくつか。



「メールするのがおっくう」

だからって、この文章で検索して何が知りたいの?


「メル友 返信なし」

残念ですが、諦めた方がいいと思いますよ?


「舐める」

・・・・・何を?


「ポチ届いた」

はい?

ポチって?ワンちゃん?

届いたって、何が?

このワードで私の所に来れたってこともビックリなんだけど。

えーっと、お役に立てましたでしょうか?









それでは、今月も「これは!」という楽しい検索をお待ちしてます。








人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中


あ、自分が検索したものが載ってるって人も、よし来月は!って人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな