いつものように、出だしは「TOKYOヤマノテBOYS」でいきましょう。

順当に、虎太郎で進めております。

2日目の展開は前回の悠斗の時同様。
朝、まりんに絡まれ、伊織に助けてもらい、
夜、再びまりんに絡まれ、私に触れた途端、
まりんが胸が痛いと言いだす。
ウッドリンクのSPが助けに来て、まりんが逃げ出し、
逃げた先で殺人鬼に殺されるという展開。

そして、昨夜は3日目の途中で・・・私の脳みそが溶けました。

ちゃんと、今のところ虎太郎のポイントUPは完璧。
悠斗のときの感触から、恋愛エンディングのときにポイントMAXを
目指さないとイケナイ気がして・・・・・・・。
外さないように気をつけながら頑張ってます。



さて、こんな「現実のオトコいらない」状態に陥りつつある自分。



だけど、私だって・・・・・・現実の恋愛したいのよ~~!



ってことで、目に付いたgooランキング。。。








1位 依存しやすい


  「依存って何ですか」ってくらい依存しませんね。



2位 別れてから次の恋人ができるまでの期間が短い


  現在、フリーになって2年半。最短で半年。

  今回が一番長いです。

  っていうか、年齢が上がるにつれて、どんどん長くなっていく・・・。



3位 友達よりも恋人を優先


  これは状況により優先順位は変わります。

  恋人(友達)だから何よりも優先するってことはない。



4位 会話の中身がほとんど恋バナ


  「ねー、聞いてよ。彼がぁ・・・」

  なんて話はしません。

  彼の話をするとしたら、相手から聞かれた時と、相談したいことがあった時。



5位 携帯電話を肌身離さず持ち歩く


  これはどのレベルのことなんだろ?

  外に行く時はもちろん持ち歩くけど・・・。

  寝るときは枕元。

  それ以外は仕事部屋の机の上に置きっぱなし。

  なので、違う部屋にいると鳴ったことに気がつかないことも・・・。



6位 メールの返信が早い


  「後で」と思っていると忘れちゃうので、「なるべく早く」を心がけてますが。



7位 よく一目惚れする


  一声惚れはする!



8位 「寂しい」が口癖

 

  うーん、過去「寂しい」って思ったこと無いかも。。。



9位 合コンによく出向く


  そんな機会ありません・・・(涙)。



10位 常に異性ウケの良い服装


  どんなのがウケが良いのかわかりません。

  自分の服は、自分が気に入っていないと意味がないと思っちゃうタイプ。



11位 一人で行動できない


  一人で全然OKです。

  (迷子になりますがね・・・)



12位 恋人を自慢したがる


  「ねー、聞いて。彼ったら、こんなに凄いの~」って言わないですよ。



13位 恋人とのプリクラを携帯に貼っている


  まず、携帯にシール等を貼ること自体が嫌い。



14位 いつでも電話している


  電話が嫌い。

  自分が嫌いだから、自分からかけることはない。

  かけるときは用件のみ。だから、1分もあれば充分。

  かかってくると、そりゃ私、大人ですから出るけど・・・話すけど・・・。

  この時間はこれをしよう、と思っているところへ電話っていう強制媒体。

  自分のスケジューリングが壊れていく・・・。



15位 すぐに泣く


  アニメ、映画、ドキュメンタリー、舞台では

  涙もろい方ではないかと思うけど。

  普段の生活では泣きませんよね(普通)。



16位 ブログなどでノロケる


  あぁ、ノロケてみたい・・・。



17位 これといった趣味がない


  ありすぎて困ってます。

  毎日の時間が足りません。



17位 面食い


  そりゃ、誰が見ても「それってどうよ」って人よりは、

  イケメンのほうが良いに決まってる。

  でも、私のフェチ部分をクリアしていればOKだと分かりました。



19位 カラオケでラブソングを連発


  カラオケ・・・行きませんけど。

  でも、行ったとしたら、

  きっと「TOKYOヤマノテBOYS」のオープニングを筆頭に

  アニメ絡みばかりになると思われます。

  (ただし、音痴注意報発令されちゃいます)





ってな感じで、

自分は恋愛体質から大きくかけ離れているってことが分かりました。



これを参考に、恋愛度をUPした方がいいのかもしれない。。。




しかし・・・・・・・






あぁ、面倒だ。。。





ふう、彼氏ができないわけだわ。。。







人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中


もう少し何とかした方が良いよって人も、うん、自分も同じって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな