TOKYOヤマノテBOYSがとんでもないことになってきてます!



って、まあ、ちょっと大げさですが(苦笑)。




1日目、オープニングの直後の画面の他は特に変わったところもなく

今まで通りに終了。


2日目、今までもそうなのだけど、

「まりん」という悠斗のファンの女子高生に絡まれて

それを2作目で登場する伊織が助けるというエピソードがあるんです。

このエピソードも、その後のイベントもいつのもまま。


そして、毎日の最後にはファミレスで友達4人と合流し、

その日の報告や相談?なんかをするんです。

今まではこのファミレスのシーンで、「まりん」が殺されてしまい、

殺害方法から「殺人鬼」の仕業だというニュースが流れる。


ところが、今回はこのニュースがない。



「なんで、ニュースがないんだ?」



と思っていたら、ファミレスからの帰り道で、再び「まりん」に絡まれた。


まりんはナイフを持っているし、「うわ!絶体絶命」と思っていたら・・・。



まりんが私に触れた途端、まりんが苦しみ出したんですよ。

「胸が苦しい」って。


なにが?

なんで?


と思っていたら、TYB運営のSPらしき人たちが来て、

まりんを連れて行っちゃった。



3日目、始まりはいつも通り。

いつものように、デート開始前に殺人鬼が目の前に現れる。

でも、殺人鬼のセリフが・・・増えてる。

今までは「あー」とか「うー」とか「オマエが」とかばっかり。

それが、殺人鬼が、わたしを見て「お前は自分のものだ」とか

「自分はお前のために存在する」だとか、

いろいろと、さっぱり意味の分からないことを言っている。

直後、SPに捕獲されるのはいつもの通り。


デートイベントはいつも通り。

ファミレスの話もいつも通り。


ところが、いつもならこのままセーブ画面へなるはずなのに、

いきなり、TYB主催者のウッドリンク社長の「プレジデント」が現れた。



そして、意味の分からないことを秘書と話し始める。


2日目のまりんのこと。(結局死亡)

「ウィルス」がどうとか、「ワクチン」がどうとか。

「発症の時期が早い」だとか、なんとか、かんとか。



あるポイントをクリアすると開かれると思われる音声の無いスペシャル画面。

今まで一つも開かれたことのなかった殺人鬼の部分がオープンされました。


悠斗が秘書に命じて調べさせているウッドリンク。

どうやらハッキングしたらしく・・・。

ハッキングされた旨を秘書がプレジデントに報告している。

殺人鬼も地下に隔離されているし。



なにやら、どんどん裏の話が複雑になってきつつある、という感じ。



そして一応、悠斗のポイントMAXを目指している今回のターン。

現段階で無事に全ての選択でポイントUPしてます。


よし、この調子であと半分、頑張るぞ。






そして今日、もう1つゲームを買ってきてしまいました。




毎日恋をする
Wii GO VACATION



Wiiが出てすぐ買ったスポーツ。

一昨年のクリスマスに買ったフィット。

去年の春に買ったリゾート。



リゾートのスポーツチャンバラと卓球とゴルフにはハマりましたね。


チャンバラはすべてクリア。

卓球は最後のチャンピオンにだけ勝てない。。。


ゴーバケーションでは何にハマってしまうのだろう?






去年の年末からずっとやっていなかったWii Fitと、

震災直前からやっていないスポーツとリゾート。

今回、発売されたゴーバケーションを切っ掛けに、


「またやろうかな」










人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中


ゴーバケーション買ったよって人も、TYB早くクリアしなよって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな