つい先日、「今日は25日ですよ」って書いたと思っていたのに。


またしても、書かなくてはいけません。




本日は25日。


そう、集金開始の日なんです。



早いですよね。

もう2ヶ月もすると今年が終わっちゃいますよ。


今年は大震災があったことと、アメブロを始めたこと、

それに、アメブロを通じて友達がたくさんできたこと。


これらのことがあったせいか、

いつにも増して時が経つのが早かった気がします。



そう時が経つのが早いと言えば、

いつ貸したのか、

いえ、貸したことすら忘れていたCDと本が返ってきました。

もう本当に随分前だと思うんです。

なにしろ、このドラマCDってタクミくんシリーズの「恋文」と

富士見シリーズの「寒冷前線コンダクター」と「D線上のアリア」と

吉原理恵子さんの「幼馴染み」ですもん。



今、タクミくんシリーズはCD出てるのかな。

誰が声をやってるんだろ?

この「恋文」は、1996年発売ですよ。

タクミが鳥海勝美さんで、なんとギイは井上和彦さんですよ。

写真も載っているのだけど・・・若い、みんな若い(笑)。

そして、今は亡き塩沢兼人さんの姿も・・・。



富士見シリーズは1995年と1996年ですね。

悠季が置鮎龍太郎さん、圭が増谷康紀さん。


この「寒冷前線コンダクター」はOVAになったんです。

えぇ、もちろん買っちゃいましたよ。

もともと、クラシックって結構好きだったんだけど、

ワーグナーのタンホイザーは持ってなくて、

この小説を読んで興味を持ち、CDも買いました。



この本とCDが返ってくる切っ掛けになったのが、あの震災。

きっと、どこかへ入り込んでしまっていたのが

地震で色々と崩れて出てきたんでしょうね。


「あの地震で、ケースにひびが入っちゃったの。ごめんね」



そんなこと、全然気にしない。



むしろ、タイムカプセルのような感じで、



なんだか、ちょっと、





得した気分。








人気ブログランキングへ


ブログランキング参加中


そのCD持ってるって人も、そのOVA持ってるって人も


何の事だかさっぱり分からないって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな