まずは、昨日のゲーム結果から。


あ、昨日は最近にしては珍しくゲームの話題に触れなかったけど、

やってなかったわけじゃないんですよ。


ということで、正確には昨日と一昨日の結果になりますか。



3作目の2回目のプレイですが、今回は同点狙いではなく、

トップ抜けが哲になるようにしてます。

ただ、3日目。

ポイントは哲がトップだけど、友達に「誰を選ぶの?」と聞かれたときに

イエスを選んでみました。


もしかしたら、単独デートの4日目はイエスになるかも・・・という

一縷の望みを持って・・・。



そして、4日目。


デートの相手は・・・哲。



チッ、やっぱり、ポイントでいくのか。



そのまま5日目も哲。

6日目は・・・哲。

相手を確認したところで終了にしたのだけど、今回は全員のポイントがバラバラ。

それでも6日目が終わる時に50ポイント以上60ポイント以下にしようと。

これで、最終日に勝手に選ばれるポイント数のラインがわかるから。

・・・でもあと12ポイント分も増やせるかな・・・。







貸したのに返ってこないもの  ブログネタ:貸したのに返ってこないもの  参加中

本文はここから



色々ありますが、一番金額が低いもの。



10円。



そして、その10円はもう二度と回収できません。

この貸した相手・・・集金先のお客さん。

もう3年くらい前になりますか、ご主人が出てきて、財布をゴソゴソ。
千円札3枚が見えたところで証券を切った。

「あれ、10円足りない。ちょっと待ってください」

と言い置いて、家の中へ。


しばらくして、出てきたけれど・・・


「探してみたけど10円ないから、来月でいいですか?」

と、3180円を私に渡す。




嫌とは言えないじゃないですか。
足りなかったら、別に後日来ても構わないのに
3180円を押しつけられる。

そして、翌月。
出てきたのは奥さん。
当然、「先月の10円」なんて言えるわけもなく・・・。
ご主人から奥さんへの申し送りもあるわけもなく・・・。

この家の新聞代の10円は、私のポケットマネーからということに。





反対に返しそびれてしまい、もう返せないものが2点。


1つは専門学校時代にマンガ家の友達から借りたビデオ。


「くりーむれもん」


そう、知っている人は知っている、あの名作アニメAVの1作目。
人生においてAVとジャンル付けされているもので、
初めて見たのが、コレ。
アニメから、というのがいかにも私らしい。(笑)


借りてすぐに彼女の仕事が忙しくなって(連載が決まったらしく)、
学校にほとんど来れなくなっちゃったんです。
卒業後に会った時に・・・なんて言ってたのが、
お互いに時間が合わなくて、そのままずるずると。
そうこうするうちに連絡がつかなくなっちゃった。
今と違って、メールがある時代じゃないですからね。




そして、もう1つ。
これは2年ほど前に辞めてしまった社員の男の子に借りたDSゲームソフト。


「ひぐらしの鳴く頃に」


何かでコレの存在を知り、アニメがあったことを知り、
YouTubeでガーっと見て、娘が借りてきたマンガも読み、
すっかりハマったという話を社員の子たちとしていたら、

「ゲーム持ってるから貸そうか?」

もうクリアしちゃってるから、返すのはいつでもいいよ、と。

そうしたら、借りた1ヶ月後くらいから、

・・・最近、姿見かけないんだけど?

辞めちゃったんだって。


仲の良かった子に携帯に連絡してもらったら、


「ただいま、お客様の都合によりご利用できません」

的なメッセージが流れる。


どうやら、料金未払いで止まったらしい。

その後も何回か連絡取ってもらったんだけど、すべてダメ。



「えー、ゲーム借りっぱなしなのに・・・」

「いいんじゃん、もらっとけば」






ま、いずれも不可抗力ということで・・・。











人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

くりーむれもん知ってるって人も、ひぐらしのゲームやったよって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな