今日はさわやかな日でした~。

湿度が低かったんですね。

久しぶりに、空気が肌の上を滑るような感じがしました。


そして、本日のランチ。

いつものように、お店の隣のガストへ。

なんでもキャンペーン中だということで、1000円に1回くじを引けるという。


4人の合計金額2924円。

最初から知っていたら、もう少し高いものを頼んで3回引けるようにしたのに。


今日は、というか今日もレジ会計は私の役目。

必然的にくじを引くのも私。



私・・・くじ運悪いんだよ?




ところが、A賞のリブロースステーキとコーンポタージュスープが当たりました!




凄い、自分!



これで、運を使い果たしたのか・・・?

それとも、運が上昇してきたのか・・・?


もちろん、当たったものは次回の時に、みんなで分けます。

一人占めなんてしませんよ?






さて、TOKYOヤマノテBOYSの3作目の話に移りましょう。


昨夜から、3作目スタートしました。


1作目、2作目同様、最初に9人から3人に強制的に絞り込む。

3作目の出演者は、

琉堂イエス(浪川大輔)、諸星哲(鳥海浩輔)、濱田慎之介(諏訪部順一)。

今までの状態を考えると、この3人を選ぶ告白タイムって・・・


そんなのあり得るのか?!


だって、イエスは「めんどくせぇ」しか言わないし、他に何か言ったと思えば

ドSで怖い発言ばかり。

舌打ちだって何回されたか数えきれない。



一番マシに思える哲にしても、霊感体質の上に発言がオヤジくさい。


ハマー(慎之介)にいたっては・・・・・・こいつマジ変態。。。



こんな3人を選ぶことができるのか?

いや、選ばないとゲームが始まらないけれど・・・。



いざ、始めてみると、いやー上手いこと考えてますね。

見事に選びきりましたよ。


でも、きっと、企画会議でああでもない、こうでもないと大変だったんだろうな。



最初は「全員が同数で終わるようにしてみよう作戦」ということで

同じになるように何とか・・・。


う・・・難しい・・・。

なんか、3作目って今までのよりもエッチ度が上がってます。

イエスと一緒だと怖い上になにされるかわからないし。

ハマーは変態だし。

となると、哲しかいないじゃん。


最初のイベントは哲押しで進め、次のイベントで他を選ぼう。


・・・思ったよりも哲のポイントが増えてしまった。

もう、哲は選ばない方向で。


ということで、ハマーのポイントを上げ、次はイエスのポイントだ、

と思っていたら、お化け屋敷に行くんだってさ。

おまけにこのお化け屋敷、本物がいるんだって。

ハマーは怖がりだし、もうポイントが上がってるから除外。

本当なら、イエスと行くところなんだけど・・・。

なんか・・・危険。

そうしたら、「見える」哲しかいないじゃん。

でも、悪さされない分、安心か。


って、ゲームなんだから、いいんだけどさww



それでも、なんとか3人のポイントを10ポイントで揃えて一日目を終了。


よくあの状況から全員と同点に揃えられたなぁ。

素晴らしい、自分!



という感じで一日目を終了したわけだけど、

イエスが意外といい子かもしれない。

(エッチだけど)



そして、一番ダークな感じが漂ってます。

今から思えば、1作目って平和だったなぁ。

殺人鬼と絡むような怖いことも少ししかなかったし。

2作目はもう少し絡んだけれど、

3作目はもっともっと怖いことになりそう。








人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中


ゲーム頑張ってって応援してくれる人も、自分もゲームハマってるんだよって人も



よかったら、ポチっとしてあげてくださいな