台風の真っただ中のため、外が大変騒がしいです。
雨の窓への当たり方がまだ南寄りなので通り越してはいないのかな。
うちの辺り、最接近は夕方からということだったので、
午前中の生徒さんはいつも通り。
午後の生徒さんのうち、一人はキャンセル。
もう一人は隣の市からだから、ちょっと心配だったんだけど、
それでもビーズをしたいということで、来てくれたはいいけれど・・・。
今日って、午後2コマだよ?
終わるのは18時15分だよ?
風の音が激しくなってきたけど、雨はそうでもないのか?
16時から15分休憩の時に、南側(息子の部屋&リビング)に行ってみた。
な、な、なんだ!
この雨と風・・・半端ない!
風が当たる南側と、当たらない北側ってこんなに違うんだ。
今も、南側は人がいれるような状態じゃないです。
風と雨の音が半端なくて・・・怖い。
というところで、昨日のゲーム報告をしておきましょうか。
全員が2ポイントを持った所からのスタート。
一日目が終わる時には全員が10ポイント。
――やった!素晴らしいね、わたし。
よし、この調子で、二日目も乗り切ろう。
あれ、あれ、あれ?
どうして、ここで3ポイント増えるの?
2ポイントずつ増えるんじゃないの?
みんな同数に持っていくのが難しくなっちゃった。
二日目の終わりでは、伊織とルーシーは16の同数。
拓海は13。
3人を同数に出来なくなった以上、
三日目が終わる時には、伊織とルーシーは同数で、
拓海も1ポイント差でつけておきたい。
そして、始めた三日目。
・・・・・・睡魔、到来。。。
だめ、もう無理。。。
続きは、今晩、頑張ります。
ブログランキングに参加中
自然の力ってすごいよねって人も、ゲームの力もすごいよ?って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな