goo ランキング |
されたらちょっと困るレディーファーストランキング |
1 | 水溜りの上にハンカチを置いて女性を渡らせる |
2 | 熱いものを食べる時に冷ます |
3 | 歩き疲れた時におんぶをしようとする |
4 | 段差のあるところで抱っこして女性を降ろす |
5 | 靴ひもを結んでくれる |
→6位以降を見る |
![]() |
(C) NTT Resonant Inc.
All Rights Reserved. ![]() |
1位:水溜りの上にハンカチを置いて女性を渡らせる
こんなことする人っているんでしょうかね?
もう、「バカ」としか言いようがない。
え?こんなんことされたら?
「今日はここまで」って即刻帰ります。
2位:熱いものを食べる時に冷ます
これも有り得ないでしょ。
いや、こういうことをレディファーストだと思っているのだとしたら・・・
「躾け直してあげます」
でも、このパターン。
妄想系のボイスCDにあったりするんですよね。
ってことは、萌える人がいるってこと?
3位:歩き疲れた時におんぶをしようとする
子供じゃないんだから。
こんなこと、間違ってもしないように。
「歩き疲れちゃった」って言われたら、休めばいいんです。
ここでちょっと休みたいなって合図を出してるんですから。
4位:段差のあるところで抱っこして女性を降ろす
どんだけ高い所から降りる気ですか・・・。
普通にある段差なら手を貸す程度で充分でしょ?
5位:靴ひもを結んでくれる
「結んで」って命令する女王様系なら有りでしょうが。。。
私なら、結ぶ時に邪魔になるカバンを持っててくれるだけで良い。
6位:必要なものが入っている鞄を持とうとする
持ってあげるのは、荷物。
鞄は「荷物」じゃないから、持ってあげる必要はなし。
7位:ベンチに座る時にハンカチを敷く
汚くて座りたくないと思うところへは座りませんから。
っていうか、地べたに平気で座れる人(男女共に)いるってことが
いまだに理解できない。
8位:怪我をした時にお姫様抱っこで運ぶ
これね、お姫様抱っこ。
されると嬉しいものだけど(私はね)、でも実際に人目につくところでされたら
恥ずかしくて「穴があったら入りたい」ですよ。
部屋の中でこっそりと・・・しか経験ないですけどね。(笑)
9位:料理を全部オーダーする
これのどこがレディファーストなんでしょう?
10位:別れた後、見えなくなるまでずっと見守っている
これもレディファーストと違うと思うけど。
私の場合、ずっと見られてるって思うと・・・ちょっと嫌。
11位:レストランで椅子を引く
「こっちに座る?」って感じでちょっとだけずらすとか、って
スマートでいいですよ。
これは是非やってみて。
12位:女性が座る時に椅子を引く
これは11位に似ているけど、欧米の映画でよくあるシーンですね。
でもこれは、お互いに慣れていないと結構難しいんですよ。
日本の場合、この手の風習がないから女性だって慣れてない。
お互いにぎこちなくなっちゃうから、これは止めておきましょう。
13位:寒い時に上着を貸す
これ、元亭主と付き合っていた高校生の頃にあります。
レディファーストとは違うけど、上着を貸してくれるよりも
繋いだ手をポケットの中に入れてくれた方がずっと嬉しかったりしますよ。
14位:階段を下りる時に手を差し伸べる
いや、普通に繋ぎましょうよ。
15位:上着を着せる
これ、私は苦手です。
着る時に邪魔になるカバンを持っててくれるだけでいい。
16位:嫌いなものを食べてあげる
これもレディファーストではないですけどね。
17位:料理を取り分ける
これは、賛成。ぜひ、私に取り分けて。
18位:電車で空いている席を見つけて座らせる
これはやっぱり、女性に座らせてほしいですね。
同じだけ歩き回って、同じだけ疲れている・・・。
違います。
男性と女性って、やはり基本的に体力が違うんです。
男性が思うよりも、ずっと疲れやすいと思っていた方がいいです。
19位:車のドアを開ける
別に毎回する必要は無いと思うけど、されて困るってものでもない。
特に、隣との隙間がないときなんかは、開けてくれた方が安心。
20位:エスカレーターや階段で先に行かせてくれる
これは、いかにスマートにエスコートできるか、ですよ。
それまで並んで歩いていたのなら、背中や腰に手を添えて
スッと先に行くようにエスコートする。
でも、混んでいる時は逆。
手を繋いで、自分の真後ろに彼女が来るようにすると
男性も頼もしく見えるし、女性は守られてる感があるから
一挙両得ですよ。
21位:満員電車で女性を守るようにして立つ
これは普通にしてもらいたいですよね。
22位:タクシーに乗る時、先に乗る
乗ってほしいです。
特にスカートだと、奥に行きにくいんですよ。
23位:ドアを開ける
これね、ドア開けて先に自分が入ってしまう人、いました。
24位:電車で端に座らせる
これもぜひ。
25位:雨が降っている時に先に出て傘を差し出す
先に出なくてもいいけど、傘は持ってほしいですね。
26位:映画のチケットや電車の切符をまとめて買う
電車はスイカがあったりするから、必要ないけど
映画のチケットとかはまとめ買いするのが普通じゃない?
これは、誰と行ってもそうじゃないですか?
先日、観に行った映画(NARUTO)のとき、
ドリンクを買おうと並んでいた私たちの前3人組の女の子。
全員がバラバラに注文・会計するものだから
すごく時間がかかって・・・。
27位:車道側を歩く
これは、しなくていいことです。
二人並んで歩いた時、右側にいたい人と、左側にいたい人がいるでしょ?
私は左側にいたい人。
28位:歩くスピードを合わせる
遅い方に会わせないとね。
人としての基本かな。
29位:帰りは駅まで見送る
玄関でバイバイは・・・嫌よね~。
30位:レストランで女性を奥の席に座らせる
これ、私はどっちでもいいですけど。
なんか、レディファーストと勘違いしているものが
結構あったような気もしますが・・・。
ブログランキングに参加中
レディファーストって苦手っていう人も、普通にやってるぜって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな