8月に突入しましたね。
ということで、7月の検索ワードランキング~♪
7月も色々な言葉で検索してくれてありがとうございます。
そんな単語・・・わたし書いたっけ?
ってなものも。
なんていう検索の仕方なんだ!
ってなものも。
いやぁ~面白い。
先月同様、きっと同じものを求めているんだよね、って推測できるものは
一つにまとめてあります。
6月はどうだったっけ?という方は、ここをクリックして見比べてくださいね
アクセスが2カウント以上のものでランキング、スタートです。
では、1位から。
1位:アクセス数27 「櫻井孝宏」
6月は2位でしたからね。
ランキングUPです。
櫻井さんについての記事は何一つ書いてないんですけどね。
そして、6月も「彼女」と一緒に検索されてるものが圧倒的多数なんです。
2位:アクセス数26 「エロ話」
6月は1位だったのでDOWNですね。
これには「女子会」とセットで検索されるのが多いですね。
中には「女子エロ会」って・・・。
エロの順番が違うだけで、何というか・・・エロ会って
なんか、イヤラシイ・・・
3位:アクセス数13 「006sh」
これは、私の新しい彼(笑)、スマートフォンのことですね。
きっと、性能のことについて調べようと思って検索。
そうしたら、擬人化したブログに辿りついてしまった、と。
4位:アクセス数11 「カバコレ」
これもスマホ絡みですね。
006shのバッテリーカバーにプリントするものですね。
孔雀さんもだいぶ手に馴染んできました。
5位:アクセス数10 「リップ音」
ずいぶん前の記事なのに、いまだに検索に引っ掛かり続けているという
驚異の記事です。(笑)
リップ音と一緒に検索されている言葉はさまざま。
でも、今回は「声優」と一緒に検索されるのが多くなってきました。
ただ、声優さんたちのリップ音については何一つ書いてませんけどね。
6位:アクセス数4 「ワンピース」 「青の祓魔師」 「イタズラ電話」
ワンピースの方はアニメや漫画の話というよりは、
食玩などの情報を求めて検索かけたって感じですね。
「キャップ」 「シークレット」って検索ワードが入っているので
初めて役に立つ情報が書けたかもしれないってやつですかね?
そ、シークレットはゴールド・ロジャーでしたね。
青の祓魔師、やっぱり人気があるんですね。
最近、書いてなかったのに、ちゃんとランクインしてきてますね。
2クール目に突入し、オープニングもエンディングも代わり、
更なる、青エクのスタッフたちの本気が感じられるますよ。
曲と映像が合うんですね。
手を抜きがちなエンディングも、会うのはもちろんのこと、
作画も力入ってます。乱れがありません。
イタズラ電話は、「対処法」といったワードと一緒に検索されてますね。
ナンバーディスプレイが普及しているのに、いまだにイタズラ電話に
悩まされている人がいるんですね。
7位:アクセス数3 「加持農園」 「あっちゃん」 「妊娠」 「フェロ☆メン」
加持農園にはエヴァンゲリオン絡みの検索をまとめてあります。
あぁ、エヴァ全部見直したい。
あっちゃんの話は確かほんの数行触れただけ。(笑)
やはり牛久シャトーもロケで使っているらしいですね。
前作と一緒なら、学校かな。
妊娠には出産という検索ワードもまとめてあります。
でも、私が書いたのって流産の話ですよね。。。
妊娠初期の方が読んで不安になってないといいけれど・・・。
3rdシングルも発売されたし、フェロ☆メンの話題をたくさん書いたし。
それでも3しかHitしてないってことは、他にいかにたくさんの人が
書いてるってことですね~。
8位:アクセス数2 「かさのリプル」 「DV 引きこもり」 「名作ホスピタル」
かさのリプルさん、良い方と出会いました。
あぁ、そうか。
アメブロ関連で実際に会ったことがあるのはきしゃさんだけだけど、
電話でお話ししたのはフクシアさんですね。しかも2回。
記事にした引きこもりの生徒さんの息子さん。
先日、いらしたとき、家の外に聞こえるくらいの大声でケンカしたと
言ってました。
どんどん怒鳴る回数が増えているようで・・・ちょっと心配。
名作ホスピタル、NHK教育で放送されているもので、
諏訪部さんがナレーションをしてるから見てるんだけど、
このところ、再放送ばかりでつまらない。
諏訪部さんのTwitterを見ると、すでに録音が終わっているのが
まだまだあるみたいなんだけど・・・。
アクセス数が1のものが24種類。
声優さんだと諏訪部さんが入りました。
諏訪部さんのことが好き好きと書いているのに、
検索でひっかからないのは、フルネームで書かないからですね。
他の声優さんの話題の時は、誕生日ネタが多いのでフルネームでしたから。
「短眠」で辿りついて読者さんになってくれた方も。
――ありがとうございます・・・ペコリ
「室蘭」でも1Hit。
たぶん、何の役にも立ってませんよね。
――申し訳ない・・・
「レゴ」の話は何一つ書いてないですけどね。
これはたぶん、下の子がいつから男の子になったかで、
上の娘とは気に入っていたおもちゃが違うって話のときに
単語として出たって感じですね。
こうやって、何となく「何だこれ」っていう検索ワードでも
よく考えれば「あそこにちょっとだけ書いたわ」って思い出すんだけど、
どうしてもわからないものがあるんです。
「テープレコーダー レジ対策」
これは思い出せない・・・っていうか、
私、こんな話、書きましたっけ。。。
とりあえず、レジ対策の話は書いた記憶がないですよ。(笑)
あとね。
「無駄」
たった一言。
いったい、何をしたかったの?
そして、私のどの記事がHitしたんだろ??
ブログランキングに参加中
自分が検索したワードがランクインしてるって人も、あれ~出てないやって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな