明日は、集金の第一回目の〆日。
今月も無事に一回目のノルマクリアしました。
週末は雨が降ってる時間が多かったから、一安心。
良かった、良かった。
私がインターネットデビューしたのは1995年のクリスマス。
携帯を手にしたのも同じくらいだったと記憶している。
機械好き、新しいもの好きな私らしいでしょ。
今みたいに「ブログ」なんてものもなくて、
ホームページの中に「日記」のコーナーがあったりという感じ。
手始めに「メールマガジン」なるものを購読してみることにした。
そのころからプロバイダーはBIGLOBEを使っていて、
BIGLOBE経由のメルマガのタイトルをつらつら見ていた時・・・。
ふと目についたタイトル。
発行者はゲイの男性。
内容は、ふざけたものではなく、至極まじめなもの。
自分が高校生の時にはすでに、今でいうところの腐女子であることを
自覚していたせいなのか。
専門学校生時代の仲良し6人組(男3×女3)の中の
女二人がバイセクシャルだという一種変わった環境にあったせいなのか。
同性同士の恋愛というものに不快感も違和感も感じることはない。
男同士というのは、
BL(その当時はやおいと言っていたが)の話の中でしか知らず、
彼のメルマガを読んだことで、
男女間の恋愛となんら変わらない、ということを実感しましたね。
同じことで悩み、同じことを相手に望み、同じことで喜び、そして悲しむ。
――好きになった相手が同性だっただけ
――恋愛対象が同性だっただけ
どうしていきなり執筆者にメールしようと思ったのか。
「ご意見ご感想のメールお待ちしてます」って書かれていたにしても、だ。
一回目の配信が来てすぐにメールしたんですね。
もう、何を書いたのか・・・忘却の彼方ですが・・・。
この時すでに、亭主と離婚するべきか、このまま我慢するべきかと
悩んでいたから、そのあたりの相談というか、外部からの意見を聞きたくて
何度もメールするうちに、すっかり仲良くなり、
「東京でオフ会を開くから来てみないか」(彼は大阪の人)
と、声をかけてもらい参加しました。
これが、ネットを通じて知り合った人と、実際に会った最初になる。
オフ会の開催場所は横浜。
主催者である彼の他に、メルマガの読者たちで、合計10人。
男性6人中4人がゲイ、1人がバイ、1人がヘテロ。
女性4人中1人がバイ、3人がヘテロ。
1年半に1回くらいの間隔でこのあと2回くらいに参加。
確か、神保町巡りの時と、浅草と。
浅草の時には下半身が不自由で車いすに乗っているゲイの人、
いわゆるダブルマイノリティの子も参加。
電車や駅のエスカレーターでの車椅子介助に
初めて触れた貴重な体験もしました。
執筆者の彼は遠距離恋愛をしていて、
毎回オフ会の後に彼のところへ寄ってから大阪へ帰るという感じで。
お相手の彼が参加していた2回目(神保町)のときは、
みんなの集合時間よりも先に待ち合わせして、
彼らのペアリングを選ぶお手伝いをしたり
(結局、お相手の彼のサイズがわからなくて買えなかったけど)
お相手が参加していなかった3回目には香水を選んだり。
別に全然女っぽくないのに、不思議と女同士のような感覚。
恋する乙女的な感じでしょうかね。
女子高的なノリで手繋いで歩いたりするものだから、
ジュエリーショップでエンゲージリングを見ているときに
「おめでとうございます」
なんて言われたりして。(苦笑)
あ、そうそう、この時にはもうすでに私の結婚指輪は外してましたからね。
1回目のメンツの女子ヘテロ3人で、
新宿2丁目のビアンバーに行ったこともありましたね。
3人とも行ったことがなかったから、やはり一回目に参加していたゲイの男性に
お店の前まで案内してもらって。
そういえば、ゲイバーへも行ったな。
いつのときだろ。
関東組だけで集まった時だったかな。
本当は女性の入店厳禁なんだけど、知り合いのお店だからと
特貸し切り状態にしてもらって特別に。
この時に、ビアンバーに行ってみたいって話が出たんだったかな。。。
このビアンバー、カウンターの他にテーブル席がいくつかあるくらいの
小さなお店だったんだけど、妙に居心地が良かったんですよ。
みんなで、なんでだろうと考えて出た結論が、
「酔った男の不躾な視線がないから」
最近は、個室になっていたり、簡易的にでも仕切りがあったりするから
そうでもないけれど、昔ながらの居酒屋の店構えだと、
どうしても、煩わしい視線が飛んできたり、話しかけられたりって
普通にありましたからね。
友達などは「知らない人と会って怖くないの」とか言いますけど、
最初のネットでの出会いがこういう風に良い人たちと
良い状態で出会ったからなのか、
文字でしか知らない相手と会う恐怖心っていうのは
少ない方だと思いますね。
出会い系は使ったことないですけどね。
あそこには真実がないように思うので。
ブログランキングに参加中
オフ会したことあるって人も、やっぱりネットは怖いって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな