台風、関東はこれからです。
予報だと随分急な角度で曲がっていくようだけど。
うちのあたり、台風の遠い影響で急に大雨になりました。
隣のマンションが霞む勢いの大雨。
今日の教室は午前中が休みだったから、
風向きを見ながら、あっちの窓を開け、こっちの窓を閉めと、
家の中をうろうろ。
今は降っていないようだけど、これから凄くなるんでしょうかね。
いつも、午後に来るうちの教室最年長72歳の生徒さん。
実は、この方、首の骨が一部砕けています。
そのために、今年の5月に4回目の手術を受け、
7月から教室に復帰しています。
なぜ、首の骨が砕けているのか。
事故?
いいえ、違います。
骨粗鬆症?
若干関係あるけど、違います。
実は、6年前に亡くなられた旦那さんによるDVが原因なんです。
それも、今から30年近く前、彼女が40代半ばを過ぎた頃のこと。
とあるもめ事から、殴る蹴るの暴力を振るわれ・・・。
彼女は、内臓を守るように身を丸め、手で腕で頭を庇ったそうです。
そのときは、痣ができたくらいにしか思わずに・・・。
ちょうど、私の教室に来てくれるようになった5年前。
この少し前から、首の後ろ側に痛みが走るようになり、
「見苦しくてごめんね」と言いながら、
筋肉痛の塗り薬を頻繁に塗っていたのが印象的でした。
その頃は、私も、彼女も筋肉痛程度にしか思っていなかったのだけど、
あまりにひどいので診てもらったところ、
「首の骨が一部崩れてます。それも、相当古い傷ですよ」
事故にあったことのない彼女が首にダメージを受けたのは
旦那さんに殴られた時だけ。
その時に骨にダメージを受けたけど、
まだ若かったから筋肉に支えられて痛みはでなかったのだと。
それが、年を取って筋肉が衰え、骨粗鬆症気味になったことで
一気に砕けたのではないか、と。
旦那さんは、自分の暴力によって妻がこんなに辛い痛い思いを
していることも知らずにあの世へ逝ってしまったわけですが、
彼女の問題は、これだけではない。
同居している息子さんが無職ということ。(私の2才くらい年下)
それも、専門学校を出た後、1年だけ会社に勤めたけれど、
そこを辞めてから一度も働いていいないというのだ。
引きこもりなのかと思うと、そうではなく、
病院やうちの教室の送り迎えをしてくれるし、
買い物にも行ってくれるという優しい面もあるのだが、
このところ、些細なことですぐ怒鳴るのだという。
原因の一つは息子さんが、どうやらDVDなどを大量に買い込んでいること。
段ボールに詰め込まれたDVDは、2階の自分の部屋に収まりきらず
廊下も1階の旦那さんの部屋(今は仏間)もリビングも山積みになっていて
仏間にいたっては入れないほど。
仏壇にお線香をあげに行くこともできないという。
「片付けたら」
と、言おうものなら烈火のごとく怒りだし、大声で怒鳴る。
パソコンはしない(持っていない)し、携帯も持っていない。
毎日、何をして過ごしているのか私には理解の、想像の範囲外。
パソコン(インターネット)をしていないということは、
外との繋がりが皆無ということで、
ある意味、ネットをしている引きこもりの人よりも
ずっとずっと孤独というか、孤立している。
彼女たち夫婦の方針にも問題はあったと思うんですよ。
もっと若いうちに、最初の会社を辞めてすぐのころに、
厳しく突き放し、「働かなければ食べていけない」のだということを
しっかり教えなければいけなかった。
甘えを許してしまった。
働いていない成人した息子にお小遣いを与え、
仕事をするように勧めない。
正直なところ、40歳を超えている今から職に就くというのは
かなり難しいとは思う。
転職で次の仕事を探すのと訳が違う。
ほぼ初めての就職になるのだから。
これが、女性だったら、
「今まで家事手伝いをしてました」っていうことで問題ないだろうが、
男性の場合は・・・この20年何やってたのってことになる。
息子さんが最近よく怒鳴るようになったというのは、
彼なりに将来の不安を感じているからだろうと推測は成り立つ。
今は、彼女の年金と旦那さんの遺産で生活しているそうだが、
もし、彼女が亡くなってしまったら生活費である年金が打ち切りになる。
遺産がどの程度のものかはわからないが、
これから何年生きるかわからない自分が
一生困らないという保証はどこにもないだろう。
母親が年相応の物忘れが多くなり(結構ね:苦笑)、
首のことで何度も手術していることを思えば不安に感じないはずはない。
その不安がイラつきになって、
些細なことで年老いた母親に怒鳴りつける、
という行動に出ているのではないか。
他人の家の出来事。
私が口出しできる立場ではない。
彼女が諦めて現状を受け入れているのだから。
私は彼女の愚痴を聞いてあげることしかできない。
旦那さんのように暴力に出ていないだけマシだと
思わなければいけないのか。
ブログランキングに参加中
DVにあったことがある人も、実は引きこもりしているって人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな