あまりの暑さに何もする気も起きず、ただだらだらと過ごしてしまった休日。

最近、ほとんどできていないペタ返しを始めるも中途半端。

ブログ散策も中途半端。


半端なくせに、アメブロニュースの中にふらふらと入り込んで
あちこち飛び回って見つけたのが


gooランキングの


男性から見て「なぜ?」と思う女性の行動ランキング

それって当然のことでしょ、ってことから

私はそんなことしないな、人によるでしょ、ってことまで



女性の皆さんはこういう行動してますか?

男性の皆さん、「なぜ?」って思うものは何位にランクインしてますか?





となってますね~。


では、1位から順に軽く考察してみましょうか。





1位:必要以上にやせたがる


これはね、女同士でも、

ある程度痩せてる人が「もっと痩せたい」とか言うと、


「それって、嫌味?」


と、臨戦態勢に・・・・・・ってのは冗談だけど。


でも、このお腹のポニョをなんとかしたい・・・。(爆)





2位:ひとりが「かわいい!」というと、他のみんなも「かわいい!」と言う


これは、どうだろう?

とりあえず、私は自分がかわいいと思わない限り「かわいい」とは言わないな。

私の周りもやたら「かわいい」を連発する人はいないし。





3位:みんなでトイレに行く


これは学生のみじゃないですかね?

学生の時は友達と一緒に行ってましたよ。

女子トイレは待ち時間が長いから、

並んでる時に友達がいるといい暇つぶしになるんですよ。

でも、それも学生のうちだけで、大人になると普通一人で行きますよね。

だいたい、食事行ったり飲みに行ったりした先のトイレって

1か所、せいぜい2か所しかないし、

そんなところに複数で行く必要もないし。





4位:「あなたにまかせる」と言いながら、選んだものに不満を言う


これは、完璧に人間性の話。

「女だから」じゃないでしょう。

男性でも同じ、文句言う人は言います。


自分の意見を言わないという選択肢を選んだなら、

不満を言う権利もない。





5位:買い物が長い


これも女だからじゃないと思うのだけど?





6位:まゆを描くためにそる


これは、今のメイクの流れですからネ。

そのままのまゆだと80年代になっちゃうからwww





7位:毎日化粧をする


しますよ。

それはします。

絶対します。

スッピンで外に出るなんて怖いことはできません!


素顔を見せられないとかいう問題ではなくて、

日光や花粉から肌を守るため。

意外と知られていないけれど、皮膚の上にお化粧で膜をつくるということは

花粉が直接肌に触れていないということで、

それだけでも、花粉症の症状がひどくならなくて済むんです。





8位:思ってることを遠まわしに言う


これも、女性に限った話じゃないでしょ?

男女の別なく遠まわしに言う人と、はっきり言う人といるんじゃないですか?

言いたいことの内容によってもね。

気を遣ってはっきり言わない時もあるし。





9位:占いにハマる


うーん、とりあえず私はハマってない。





10位:甘い物が別腹


それは気のせいですww

別腹のように感じるのは、それまでの食事をセーブしていたから。





11位:カバンが大きい


私は小さいですよ。

荷物持つのが嫌いなので。





12位:恋人に自分のことを好きかどうか確認する


男の人は違うの?

彼女に「好き」って言ってもらいたくないんですか?

私は聞き飽きるほど「好き」って言ってほしいですけどね。

言葉で態度で示してほしいですけどね。





12位:同性とおしゃべりする際に次から次へと話題が変化(飛躍)していく


これ・・・普通のことですよね・・・?





14位:トレンディドラマにハマる


トレンディってwww


ま、なかには当たり障りがないからドラマにハマってるってことにしとけ

って人もいるんじゃないですか?

腐っていることを公にしていない人は「2次元にハマってる」って言えないでしょ。





14位:買った服を着ない


衝動買いをしたは良いけど、合わせるものがないとかね・・・。

ま、いろいろあるんですよ。





16位:話を聞いてほしがる


・・・話をしたがらなくなったら、終わりだと思うんですけど・・・。





16位:ダメ男でも愛せてしまう


・・・ダメ女は愛せませんか・・・。





18位:ランチ時など、財布を入れるためだけの小さいバッグを使う


だって、財布だけ素手で持ち歩くわけにいかないじゃん。

ポケットの数も圧倒的に少ないんですよ。





18位:爪を伸ばす/マニキュアを塗る


はーい、マニキュア塗ってます。

折り込みはガテンな仕事ですが(軍手するし力仕事だから)、

ビーズは手先の仕事。

教える時に指先に視線が集中することも多いから

手には気を使ってます。





20位:寒くても薄着


北海道生まれの自分は薄着で充分暖かい。

他の人は一見薄着に見える厚着をしてますよ。





21位:同性の友人や母親とてをつなぐ


確かに手を繋いでましたけど、これ若い子限定でしょう。





22位:別れた相手のことをあまりひきずらない


あまりどころか、全くひきずりません。

嫌いになった、もしくは嫌われて別れたわけだから、

そんな過去をひきずってたっていいことなんかないでしょ。





23位:納得するまで引き下がらない


これも、性別関係ありませんよね。

どうして白黒はっきりさせたがるのかって嫌気がさしたこと多々あります。





24位:バーゲンでの戦闘モード


これ、一部の人ですよww

私もあの殺気が怖いですもん。





25位:レストランに一人で入らない


私はレストランでもカフェでもファミレスでも一人で平気ですけどね。

友達の中には全く駄目って人も、カフェくらいなら平気って人も。





25位:地図を読むとき、進行方向を常に上にするため地図を回す


これって確か、女脳のせいですよね。

私ですか? はい、回します。

回したところで道に迷うことには変わりないですけどね・・・。





27位:トイレが長い


単純にトイレが混んでいるのと、軽くお化粧を直すから。

それ以上に長いだろって人は・・・密かに誰かに連絡入れてるかも・・・よ?





28位:ひと目のあるところでキスを求める


そういうときは、「素敵な彼氏なのよ」って

見せびらかしたい気持ちがある時だね。

魅力があるって思ってくれてるんだって自信を持っていいところですよ。





29位:恋人の部屋の内装を自分好みにしたがる


これって「マーキング」ですよね。

私は嫌だな。

自分の部屋を彼好みに変えられたら、嫌だもん。





30位:おなかがすいていても大盛にしない


ダイエットを考えていなくても、大盛なんて食べきれませんよ。

どんなにお腹が空いていても、一回に食べれる量なんて決まってますよ。





さて、みなさんはどうでしたか?







人気ブログランキングへ



ブログランキングに参加中


女って不思議だよなって人も、男の方がよっぽど不思議よって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな