昨日、夜遅くなってから、息子が箱根から帰宅しました。



私、知らなかったんだけど、

箱根に「エヴァンゲリオン」のシンジたちが通っていた学校の

モデルになった学校があるんですって。


で、そのあたりで売っているお土産が

エヴァに関係するものがあるということで、





クッキーとお饅頭

――や、これ自体は関係ないんだけど、パッケージね





よーく見ると、箱根のお土産じゃなくて、


第3新東京市土産


なんですけどねwwww


毎日恋をする

そして、なぜか、加持農園。

当然、園長は加持リョウジ。

――加持さん・・・あんた何やってんの・・・



そして、中身は・・・


断面ショーwww


毎日恋をする

わかります?

右が半分食べた状態なんだけど、アンの部分が赤。

見えないけど、種が黒ゴマ。

周りが緑で、なるほどスイカだww



なにやら真ん中が膨らんだ妙な形のクッキーを割ってみると・・・


毎日恋をする

ん? 何か入ってる。



毎日恋をする

シンジのセリフに・・・おみくじ付き!


しかも小吉・・・なんとも微妙な・・・。




今回の箱根行きは、前にもちょっと書いた”case”というアキバの商工会も

巻き込んだサークル活動の一環なんだけど、

同じ大学のメンバーと担当の先生の他に、

先生の知り合いのレイヤーさんが二人一緒だったそうで。


一人はBASARAの誰だか(観てないからわからないや:苦笑)と、

タイバニからイワン(折り紙サイクロン)。

この二人がまたかっこよくて。

(いずれも女子)


そうそう、先生もコスプレする人なんだそうで、

碇ゲンドウに・・・。


それがまた似てるんですよ、先生。

この先生には、前に偶然アキバでバッタリ会ったことがあるんです。

(息子と一緒の時にね)

見た目、自由人という感じ。


何を教えてるのか、尋ねたら・・・


経済


イメージと違う~。







さて、珍しく画像だらけになった今日。

ついでにもう一つ、



毎日恋をする

私の手。。。(笑)




昨日のブログ更新した後で、久しぶりにストーンを貼ってみました。


渋めのグリーンの地色に、

左右とも親指と薬指にだけクリスタルとレッドのスワロフスキー、

その周りに羽のシール(DHC)でポイント。



もちろん、自爪で自作で~す。









人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加中


テレビ放映時にエヴァンゲリオン観てたよって人も、映画も観に行ったよって人も


よかったら、ポチっとしてあげてくださいな