史上最強のファンタジー、完結!最後のハリー・ポッター気になる? ブログネタ:史上最強のファンタジー、完結!最後のハリー・ポッター気になる? 参加中
本文はここから



ということで、初のブログネタwww


ネタ帳にはまだ書いていないネタがいつくもあるんだけど、
ちょっと重い内容になりそうなものが多くて・・・

どうしようかと思っていたところ、
このところのブログ散策で、よく見かける「ブログネタ参加中」の文字。

よし、いっちょ私も参加してみっか!


ザっと全部のブログネタを見てみて・・・


――あぁ、もうどれを選んでいいかわからない
――面倒だから、一番最初にあるやつでいいや




そうそう、
4月11日がアメブロで一番最初に書いた日なんですよ。
アメブロに引っ越してきてから、3カ月経ったんですね。
毎日、1記事、欠かさず書いてるんですが。。。

いや~、我ながら頑張ってます。






さて、話を戻さなくちゃ。
「ハリー・ポッター」ですよね。


実は、全然気になりませんwww
全く、興味なしです。


2作目か、3作目か、
そのあたりまでしか観てません。
当然、原作本も読んでません。
この先も、読む気は起きないだろうな。

1作目のは原作本、持ってるんですよ。
(家の中のどこかにあるはず)

これ、元亭主が離婚後、子供たちと映画に行った時に買ってもらったもの。
考えてみれば、あの子たち、
今までの人生において父親と映画に行ったのって
これが最初、そして・・・たぶん最後。

そして、なんという自己中なヤツだというのが、
中学生と小学生の子供を連れて観に行っているのに
観たのは、まさかの「字幕スーパー」。

昔から吹き替えが嫌いな人だったけど、
(私は声優さんの声が聞けるから、どちらもイケる口ですが)
そこは普通、子供に合わせるものじゃないかと思うのは、
私だけではないはず・・・。




なので、私はテレビに下りてきてからみたんだけど・・・

映画好きで、ジャンル的にもファンタジーは好きなんだけど・・・

どうも、これは・・・


1作目を観ても、心ときめかなかったんですよ。



・・・なんでだろ?



2作目観ても・・・



3作目にいたっては、観たのか、観てないのか、
それすら記憶にありません。


――私って、ファンタジー好きじゃないのかも・・・?




だけど、ジャンル的にはファンタジーの「ロード・オブ・ザ・リング」。

こっちは面白いと感じる。
私は、断然こっち派。


・・・なんでだろ?



なんて、考えるまでもない。

「人物の魅力」だ。

「ハリー・ポッター」には、私が魅力を感じる人が出ていないから。

対して、「ロード・・・・・・」には魅力を感じる人が出ているから。



そうはいっても、「ロード・・・」のほうも、主人公・フロドはあまり好きではない。
どうも、軟弱でww
観ていて、イライラさせられることが多い。
だけど、そんな主人公を払拭してしまう、周りの人物の魅力。

どこまでも忠実なサム。
実戦はしそうにないのに、驚くほど強いガンダルフ。
無骨でかっこいいアラゴルン。
優雅な弓の引き手、エルフ族のレゴラス。


1位、2位をつけがたいのが、アラゴルンとレゴラス。

荒々しさを持ったアラゴルン。
優雅な強さを持つレゴラス。

どっちもかっこいい。
甲乙つけがたいのだけど、「どっちか選べ」と言われたら・・・



レゴラス・・・かな。





アラゴルン、結婚しちゃうし。











――選んだからって、どうなるものでもないだろ。自分・・・







人気ブログランキングへ



ブログランキングに参加中

私も「ロード・・・」が好きって人も、やっぱ「ハリポタ」でしょって人も

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな