今日は仕事している最中から、
「飲みたい」
気持ちがぐんぐん高まり・・・・・・飲みながら書いてます。(笑)
SEVEN&Iプレミアムの缶チューハイ「シークワーサー」
なかなか、さっぱり味で美味。
去年の夏、
沖縄からシークワーサーの濃縮ジュースをお取り寄せしてみました。
シークワーサーを飲んで夏バテ知らずっていうのをl聞いて、
暑さに弱い北海道生まれ&育ちの私に、うってつけかも?! と。
もっとも、暑さが苦手なわりには不思議と夏バテはしたことないんだけど、
暑さで脳みそが溶ける感じで、
思考能力が著しく低下してしまう・・・。
それなのに、エアコンも苦手ときている。
北海道はエアコンなんて必要ないから、
身体が、頭が、エアコン慣れしてないってことなんでしょうね。
おまけに軽くドライアイなので、
エアコンの風で目が乾いて、コンタクトがカパカパしちゃう。
そうね、北海道弁だと「目がいずい」状態。
ん~標準語だと、目がごろごろして違和感があるって感じでしょうかね。
折り込みの職場は冬でも暖房いらずという熱気(動くからね)だから
夏の暑さは正直きつい。
だって、私、
折り込みの仕事の時は、一年中半そでTシャツですもん。
通常だと、もうこのくらいの時期にはエアコンを入れるのだけど
やっぱり節電ってことで、まだ使っていない。
私の目のためにはエアコン使いたくないけど、
この暑さにいつまで耐えられるのか・・・・・・。
まあ、とにかく、去年あんな地獄の暑さだったのに、
ちゃんと乗り越えられたのは、
このシークワーサージュースのおかげかもしれないな。
そんなわけで、アルコール度数5%のシークワーサーチューハイ。
アルコールに、特別弱くもないけど、決して酒豪ではない私。
・・・・・・ん~・・・ちっとも酔えません。(苦笑)
ブログランキングに参加中
お酒に強い人も、弱い人も、暑さに強い人も、弱い人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな