今日、集金の1回目の〆日でした。


集金の仕事を始めるまで、なーんにも意識してなかったんだけど

〆日ってあるんです。

(もしかして・・・周知の事実?)



たぶん、ほとんどの新聞販売店が同じような形態を取っていると思うけど、

末日のお昼に1回目の〆。

ノルマ金額は自分の担当エリアの総計の80%。


月が変わって4日か5日くらいのお昼に、2回目の〆。

ノルマは全体額の95%。


そして、最終〆は8日のお昼。

ここで、完納とする。


残りがあると、「残証」ってハンコを押され、コピーを取られる。



お店からは「立て替えなくていいよ」

と、言われてはいるものの、

何回も顔を合わせていて、ちゃんと払ってもらえるけど

今回はたまたま会えなかった人なんかは、

面倒だから立て替えちゃう。


今のところ、逃げられたことはないんだけど、

私の前任者は1回夜逃げにあったことがあるって言ってたっけ。




私の担当エリアは約300件。

団地、マンションが多い地区だから行動は自転車。

(の前に、私・・・車の免許持ってないんだけどね)


おまけにこの自転車、前かごだけのシティサイクルってやつ。

ハンドルが横一文字になってるアレですよ。


前かごには各家庭に配布する、古新聞を入れるパッケージと

小冊子、希望者には絵と料理本。


おや?っと思った方。

きっとそうです。あってますよ。

いつもご購読ありがとうございます。

今後ともよろしく。(ペコリ)

他へ浮気しないでね?


まぁ、その前かごに配布物をわんさか詰め込んで

颯爽と走る・・・・・・。



ギーギー音を立てながら・・・(WOW!)



シティサイクルって片足停めじゃないですか。

あれって、倒れやすいでしょ。

先月の強風の日に、ちょっと停めて買い物しているうちに


あ~あ、みんな倒れてるよ。

将棋倒し状態・・・




その日から、ペダルを踏むたびに

ギーギーガシャガシャ



なんか、とっても古臭い自転車に乗ってるようで

ちっと恥ずかしい・・・(赤っ)



折り込み時のスタイル、ジーンズにONE PIECEのTシャツ、

リーボックのスニーカーを履き、

キティちゃんのサングラスをかけて、

濃紺のバッグを斜め掛けして、

ギーギー鳴るシティサイクルに乗っているのが、




私です。







人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中


今日の強風と自転車で戦って勝った人も、負けた人も


よかったら、ポチッとしてあげてくださいな