雨が、風が凄いです。
嵐です。
そんな今は、29日の18時18分。
昨日も書いた通り、猫が好き。
アメブロのプロフィールにも書いたけど
自分を動物に例えると、猫。
猫といえば、水が嫌い。
そう、私も水が嫌いです。
「嫌い」を通り越して、もはや「恐怖症」。
もちろん、カナヅチ。
プールの授業も、毎回どうやって切り抜けようかと
子供なりに色々と画策していた記憶が・・・。
毎日のことなので、
自分としては普通の行動だと思っていたのだけど
顔を洗う時、
毎回、死ぬ気で洗っている、っていうか
半分死んでいる。(子供談)
お風呂も両足を突っ張って身体を固定し
水量も胸までの・・・半身浴。
お風呂に浸かってリラックスなんて、自分にはありえない。
そうそう、さらなる恐怖は温泉。
あの大きな大きな浴槽にたっぷりとある、あの湯。
ゆっくり手足を伸ばして・・・なんて不可能。
人が動けば、湯が揺れる。
私も揺れる。
あぁ、溺れちゃう。
広い浴槽の中で、正座をして縁につかまる。
それも、両手で。
リラックス?
私は緊張しかしないわ(ふっ・・・)
ハリウッド映画でよくあるように、頭からシャワーを浴びる。
そんなの無理無理。
頭からシャワーかけたら、溺れちゃうでしょ。
だから、頭を洗う時は、前屈み。
これなら、顔にも耳にも水はこない。
こんな私でも、浜辺で遊ぶのは好き。
子供のころ、海の側で育ったせいかな。
急激に深くなる地形のために遊泳禁止地域だったけど
毎日のように浜辺で遊んだ。
海にだって入れる。
膝下限定だけど。
水族館も好き。
自分が濡れないの分かってるからネ。
水が嫌い。
水が怖い。
そう、だから、雨が嫌い。
ブログランキングに参加中
シャワーを頭からかけれる人も、かけれない人も(私だけ?)
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな