とうとう関東地方も梅雨に入ってしまいました。
まだ5月だというのに・・・・・・いったいどういうことでしょ。
25日から、第3の仕事である「新聞の集金」が始まっている。
昨日、集金先のあちこちの人から
「梅雨入りしたよ」情報を貰い、
「降られる前に帰れるといいね」と労わりの言葉を貰う。
ありがたい。
人の気持ちの温かさって本当にありがたい。
(中には何回顔を合わせても冷たい人もいるんだけどね)
私の集金エリアには、マンション・団地が多く
ペット可のところと、魚や鳥以外は禁止というところがある。
我が家は禁止のところ。
偶然決めたこのマンションだけど、
上の子が猫アレルギーだから、ちょうどいい。
私の親が動物苦手ってこともあって
子供のころ、内緒で子猫を拾ってはこっそり自室に連れ込んだり
友達の家の物置(外の)に連れ込んだり。
そのうち、大きくなるとどこかへ行ってしまうのだけどね。
そのためか、一番好きなのは猫。
(なので、ブログ散策中についコメントを出すのは猫ちゃんブログ率が高い)
アレルギー持ちだからペットは持てないと思っていたのだけど、
数年前まで、セキセイインコをを飼っていた。
それも、うちで繁殖したものだから、
最大、8羽。
きっかけは、
どこからともなくうちのベランダに迷い込んできた白いセキセイインコ。
とても人に慣れていて、お腹も空かせているよう。
とりあえず、パンを細かくしてあげてみたり。
「おいで」と声かけすると、ちょこちょこ寄ってくるし
眠くなると、服の中に入って眠ろうとする。
なんて可愛いんだろ。
結局、同じ階段の階下の家だったのだけど、
もう、子供たちも飼うつもりでいたものだから
餌も鳥かごも買っちゃったし。
返すの嫌だって泣かれるし。
これはもう、飼うっきゃないでしょ。
集金先でもある友達のところ。
トイプードルを飼い始めて1年くらいかな。
この子になんだかすごく好かれているようで
集金に行くたびに、玄関先で飛びついてくる。
喜んで喜んで、飛び跳ねて、足元をグルグル回る。
これだけ懐かれると、やっぱり可愛くて撫でたりするけど、
どうも、鳴かれるのが苦手なんだな。
集金先で抱っこして出てくる人もいるんだけど、
つい、手を出して撫でてしまうのは・・・・・・
やっぱり、猫ちゃんなんだな。
ブログランキングに参加中
ネコちゃんが好きな人も、ワンちゃんが好きな人も
よかったら、ポチッとしてあげてくださいな