今日は、今期見ているアニメの紹介、というか、
自己管理(記録?)のため、ですかね。


紹介の順番は新作テレビアニメ放送スケジュール に出てくる順番で。




まず、『TIGER&BUNNY』

見ようと思ったきっかけは、
サイトを見たときに、
単純にヒーローアクションもので、
好きなジャンルであるうえに、
ヒーローが、実在する企業のロゴを背負ってるところがおもしろそうだと。

やっぱり、人気あるようですね。




次は、『トリコ』

正直、ワンピースまでの繋ぎで見始めたんだけど、
これが、結構おもしろい。
だいたい、日曜は8時半くらいから9時くらいまでで朝ご飯だから
9時からの30分の間に、
洗濯物を干したりの家事をちょっとやっつけて
9時半のワンピースに備えるつもりだったのに。
その計画がパァですよ。
声もいいし、つい見いっちゃう。




で、お次は、『Dororonえん魔くんメ~ラめら』

これはなんか、ノリで見始めちゃった(笑)。




次が、『よんでますよ、アザゼルさん。』

これ、良いです。
15分で物足りない気もするけど、
・・・よく考えてみたら、30分だと、このシュールさにやられて
現実に帰れない気がする。




で、『世界一初恋』

これは原作本も買い!
BLが堂々と放送されるいい世の中になったなぁ。




さて次、『C』

不思議な世界観の話で、
すごく深い奥がありそうな気配を感じさせる。
サイトを見てもよくわからず、
でも、なんか・・・・・・かっこいい。




続いて、『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』

これね、なんか見ていてもどかしい。
自分の10代のころのこととか思い出したり、
心の動きがね。
なんか、もどかしい。




お次は、『緋弾のアリア』

これは子供が見たがってて、私も見始めたって感じ。
でも、これがきっかけで間島さんのブログを見るようになったのよね。
(この話は、また別に機会にゆっくりと)




さらに、『デットマン・ワンダーランド』

一癖も二癖もありそうな人たちだらけ。
まだまだ謎だらけで、どう話が転んでいくのか
皆目見当がつかない。
あぁ、もちろん、諏訪部さんも出てますからね。




そして、『青の祓魔師(エクソシスト)』

これは、すでにブログ内で2回ほど熱く語っているので
詳しくはそちらを。






あれあれ??

「諏訪部さん、大好き」って言ってるのに、
彼の出演作品、全部カバーしてないじゃん。


いくらね、大好きな人が出てるからといっても
興味の湧かないアニメには手を出しません。

見るアニメを選択する条件は
『声』ではなく
『作品』だから。



じゃあ、諏訪部さんだからって見ているものはないの?

いえいえ、ありますよ。
それは、彼がナレっているもの。


運のいいことに、
自分は映画が好きで、ドキュメントや情報番組が好き。
そうすると、けっこう頻繁に彼の声に遭遇することができちゃうわけで。

自分が見たくて撮った番組で
偶然、彼の声が聞こえてくると、喜びも倍増。



本当は、もっとアニメでも外画でも(吹替えってほとんどしないですねー)
声を聞きたいんだけど、


それでなくても忙しそうな諏訪部さん。





贅沢は申すまい。










人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加中

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな