今まで経験してきた恋は、いったい何だったんだろう。
そう思える毎日。

何をしていても
ふと気がつけば、我に返れば
漠然と彼のことを考えていることに気がつく。

ま、ビーズ教室の時や、折り込みの機械操作をしている時は
さすがに集中してなくちゃいけないから
その間は考えてないけど。
(たぶん・・・)

でも、折り込みの仕事で単純作業の時なんかは
ふと気がつくと
頭の中に、彼の声が流れ、彼の歌が流れる。
今、何をしているのかな、と思う。

チャリ移動の合間も。

ご飯を食べてる時も。


考えている、というよりは「想っている」のか。


いつも、頭の中には彼がいて
その時の私の状況によって、表に出てきたり、脇に引っ込んだり。

ってことは、集中している時でも頭の片隅に
彼がいるってことか。


実際のところ、
今までしてきた恋で、ここまで相手のことが頭から離れない
という経験をしたことがない。

「自分って薄情な人間なのかもしれない」
って、何度も思った。
その時々に好きだった人(付き合ってた人)のことを
思い出さない時間が、とても多かったから。


そんな自分が、
毎日、いつもいつもいつも。
頭の中で、心の中で、彼を想う。