昨日から放送が始まった「青の祓魔師」(エクソシスト)

春の新作アニメの紹介サイトで見て
「面白そうだ。見よう」と、思っていた。

これが、正直、思っていたよりも
ずっとずっとずっとずっと、面白い。
絵のクオリティも良い。
キャラの顔と声も合ってる。
話のテンポも、流れも、設定も、良い。
私好み。

見終わって、オフィシャルサイトをもう一度じっくり見て・・・

「これ、原作が読みたい」

さっそく、セブンネットへログイン。
・・・・・・が、1巻だけがない。
なんで?
予約リクエストになってる。

「じゃあ、本屋さんに行ったほうが早くね?」

ってことで、本日、1巻~6巻(最新刊)まで買ってきました。
ガーっと勢いに任せて読んで・・・・・・

「やっぱり、すごい面白い!」

今まで知らなかったってのが、悔しい。


作者さん「加藤和恵」
女名みたいだけど、少年誌だし、
Twitterの書き言葉を見ると、男っぽい。
だけど!
あれ、女性だった。
(失礼しました)


アニメ1話目を見終わった段階で
一番カッコイイと思った人は、「藤本獅郎」
渋いオヤジで、
あごひげがあって、
メガネがキラリンと光った後に見える目にやられてしまった。
のだけど・・・・・・・・・どうやら、次で死んじゃうみたい(涙)