まず何より嬉しいのは武道館のライブ音源の配信ですね。
このURLが日付け変わる頃に有効になります
FLYERSの皆はもう知ってくれているであろうあのサウンドですが、
入門編としてもこんなに最適な物は無いし、
最高のフルバンドSUPER FLYERSと共に作り上げた、"唯一無二のサウンド"っていうのが存分に伝わると思う。
曲を作る上でいつも描いているのはこの同期と生の絶妙に混ざった鳴り方なので、
楽しみにしていてください。
なんとしばらくの間フラッシュプライス1500円です。
そして、9/27発売のBD/DVDの豪華版には、この音源をCDにして完全限定生産でお付けします。
まさかのピクチャーレーベル、自分で手に取るのは少し恥ずかしいですが楽しんでいただけたら幸いです。
それと実は言えてなかったことがありまして。
いくつか作ってた新曲があるんですけど、
その内二曲に関して、今月15日発売のMUSICAで一足早く話しています。
なんと表紙巻頭です。
染みる…!
ちょうど一個前のブログにも書いたけど、キョウボウザイ発表以降、特にロックシーンから本当に新しくお話や評価頂くことが多くて、
(写真はアウトテイクです。)
MUSICAが去年の5月に俺を取り扱ってくれてから、文字通り周辺の環境や音楽シーン風向きが一変したので、本当に感謝しているし、とても尊敬しているのですが、
表紙巻頭で今回お話頂いたのはめちゃくちゃ嬉しかったけど同時に驚きました。「さすがにまだ早いんじゃ無いか?」って。
だって、
8月号 UVERworld
9月号 星野源
10月号 SKY-HI
っていう流れ、本当にいいの?って聞きたくもなるでしょう笑。
と思っていたらMUSICAの有泉さんが、こんな事をインスタに書いてくれていて。
ちょうど一個前のブログにも書いたけど、キョウボウザイ発表以降、特にロックシーンから本当に新しくお話や評価頂くことが多くて、
そういう宣伝的なポジションの曲じゃなかったから複雑っちゃ複雑でもあるけど、
単純に考えたら、めちゃくちゃ嬉しいです。
それ以上に、本当に売れなくてはいけない。これはもうお墨付き、とかですらなく、「評価の前借りを頂いた」と思いました。
なる早で利子つけてお返し出来るように頑張ります🔥
そんな中、次に向かうために作った新曲、
本当名曲が出来た、自信作だ!という自負はあるんだけど、
いち早くお声がけくれたMUSICAに敬意を表して、MUSICA発売としばらくその後までは、その新曲の話は僕からはしません。
10月になる頃にまたお話しますので、
それまでの間、ライブ音源や、ライブBD/DVDをお楽しみください!
一月、二月で飽きがくるシロモノじゃないのでご安心を。
…あ、最後にもう一つ言えてなかったのですが、
今晩、iTunes等配信スタートのタイミングで、
YouTubeにも何か上がります。若い皆も木曜から夜更かしと行きましょう☺️