「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです🏠

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございますガーベラ

 

本日も早速

こだわりゼロからの家づくり

「まるで旅館な和モダン住宅」

家づくりストーリー始まります!!

 

今回は、初回でお知らせしていた注目の回です📣

第12話

「冬は暖かく、夏は涼しい。

家の性能に感動し、光熱費が”半分以下”になった話。」

ですおねがい

******************


家へのこだわりが無いながらも

物価上昇などをきっかけに家づくりを考えだし、

工務店、土地と予想外の速さで決まっていったT様。

ほぼお任せで進んだ家づくりでしたが

住んでみて気づいた、”借家との嬉しい違い”とは?

 

「以前住んでいた借家と比べると家の気密性が段違いに良いです。」

家の気密性・断熱性、エコキュートを利用しているのも相まって、

なんと、電気の使用量が半分以下になりました!!

基本のRow-e複層ガラスにオプションのアルゴンガスを入れてもらっているんですけど

遮熱がしっかりされていて日差しが直接入らないので

それもすごく大きいです。」

とご主人びっくり

 

「12月に入って灯油を使ったんですけど

少し燃やせばすぐに暖かくなるんです。

前の借家では同じように使っていても、すぐに灯油がなくなっていたんですが

新しいお家ではいつなくなるんだろう?というぐらい全然減っていかないんです。」

と奥様照れ

そして、これまた嬉しいエピソードも・・・

「お休みの日に私だけ家の中で涼しく過ごしていたときに

夫や帰ってきた子供が”暑いな〜”と言っていて

”外はそんなに暑いんだ!”とびっくりするほど家の中の温度が快適だったんです。

この”気密性や断熱性”も暮らしの快適さに繋がっていると感じます。」

と奥様キラキラ

 

スカイグラウンドが誇る、高い気密性と断熱性のおかげで

生活の快適さと家計の節約が両方叶えられたのですねおねがい👏

T様、とても参考になる実体験を話していただき

ありがとうございましたラブラブ

******************

スカイグラウンドでは、基本仕様が高性能となっているので

アパートや以前住んでいた家と比べて

住み心地が格段によくなった!というお声をたくさんいただいていますガーベラ

当社の基本使用は

断熱性能→ 断熱等級5(ZEH水準)

耐震性能→    耐震等級3

ガラス →    Row-e 複層ガラス(オプション:アルゴンガス入り選択可能)

となっていますキラキラ

 

お客様からは・・・

ダイヤグリーン「冬の結露もないし、梅雨もすごしやすいです。」

ダイヤグリーン「この家で暮らして1年経ちますが、外の気温に左右されにくく、

  夏は涼しく、冬は暖かでとても過ごしやすいです。」

と住んでみて実感されている方の嬉しいお声がたくさん照れ
 

是非、性能についても自信ありの当社で

世界に一つだけのお家を作ってみませんか?キラキラ

ご相談お待ちしておりますおねがい

 

次回は

「肌のかゆみが消えた!?

自然素材の壁紙”オガファーザー”がもたらした驚きの効果」

ですウインクお楽しみに・・・🌟

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたピンクハート