「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです🏠

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございますガーベラ

夏季休暇をいただき

ありがとうございました🍉

 

本日も早速

こだわりゼロからの家づくり

「まるで旅館な和モダン住宅」

家づくりストーリー始まります!!

 

第6話

「契約はいつしましょう?」

T様の方から言われるほど急がないスタイル

ですおねがい

******************

家へのこだわりが無いながらも

物価上昇などをきっかけに

地元の工務店探しを始めたT様ご家族。

いろいろなワードで検索して

偶然出会えた工務店で

なんと初回の面談で心を決めてしまったお二人。

あまりにスピーディな展開のマイホームづくり。

無事に進んでいくのでしょうか・・・?


初回面談の中で

「お家のイメージを考えるためにも

まずは良い土地がないか探してみましょうか🌟」

という話になり、

社長から紹介してもらった土地を見に行ったり

自分たちで不動産会社に行って探したり・・

良さそうなところが見つかると

社長に相談し、アドバイスをもらったりしました。

ここなら・・・という土地がだいたい決まってきたところで

”この土地ならこんな家が建てられますよ〜”

というプランニングも絵を交えて何度も提案してもらいました。

「話を聞き、何回も絵を描いてもらったのですが

その中に社長の奥様が描いてくれた絵があって。

それがとても良かったのを覚えています。」

 

その素敵なプランに見惚れている間に、

大事なことを忘れているような気がしてきたT様。

そうだ!契約だ!!!笑

 

「契約をしないまま話が進んでいたので

こんなにいろいろしてもらって大丈夫かな?と思い

こちらから契約の意思を申し出ました(笑)

と奥様。

「もうその頃にはすでにスカイグラウンドにしようという

気持ちになっていましたがウインク

とお二人。

あまりのゆるさに驚いてしまったT様ですが

無事、工務店選びを終えることが出来ました👏

つづく・・・

******************

お家づくりはほとんどの人が初めてのことばかり。

訳が分からないことも多いですよねえーん

そこで・・大まかですが参考になればと思い

以下のチェックリストを作ってみましたキラキラキラキラ

契約前のチェックリスト

⚫︎書面に残っているか確認

(請負契約書・設計図・仕様書の3点セットは必須)

⚫︎別途工事の確認

(外構・照明・地盤改良工事など、別途工事内容の確認)

⚫︎保証内容をチェック

(瑕疵担保保険や定期点検などの有無を確認)

大まかにはなりますが重要な点を並べてみました!!

ぜひ、これから家づくりを始める方は

覚えておいてくださいねルンルン


当社でもこういった細かいことや分からないことは

遠慮なくお聞きくださいねおねがい

 

次回は

土地探しも社長と二人三脚

「これはラッキーですよ!」プロの一言が決め手になった。

ですウインクお楽しみに・・・🌟

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたピンクハート