「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです🏠

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございますガーベラ

 

本日から早速

こだわりゼロからの家づくり

「まるで旅館な和モダン住宅」

家づくりストーリー始まります!!

 

今回は第3話の

「なんか怪しいサイトじゃない?」

ネットで見つけたまさかの第一印象とは!?ですおねがい

******************

家へのこだわりがあまりなく

家づくりになかなか本気になれずにいたT様ご家族。

しかし、物価上昇などをきっかけに少しずつ動き出すことに。

昔の上司のアドバイスにより、大手よりもお手頃に建てられるという

地元の工務店に絞って住宅会社探しを始めましたキラキラ

 

「地元の工務店に絞ってからは

夫が「俺、ちょっと見てみるわ」と言って

気合を入れて検索し出したのを覚えています笑」

と奥様おねがい

 

ご主人が数多ある岡崎市の工務店の検索を始めて、

一発目でご主人の目に留まったのは

なんと、スカイグラウンドの評判が書かれている口コミサイト。

 

「見つけたのは怪しげなサイトだったんですけど

社長の人柄がいい、社長が一人でやっているから

自由度が高いなどと書いてあって惹かれたのを覚えています。」

とご主人おねがい

それからその口コミサイトに書いてあることは本当なのか?

実際にお話を聞くべく、まずはご主人お一人で

スカイグラウンドのモデルハウスへ訪問することになりました。

 

地元の工務店と言っても

何十社もあるような激戦区とも言える岡崎市の工務店。

名も知られている有名な工務店もある中で

広告費用にほとんどお金をかけていない当社のことを

見つけてくださったことに驚きと嬉しい気持ちでいっぱいです笑い泣きピンクハート

 

果たして、スカイグラウンドで聞くお話は

どのようなものだったのでしょうか!?

つづく・・・

******************

T様は一発で、見学したい!と思える工務店を見つけられたものの

数ある工務店の中から候補の会社を選び抜くのは一苦労ですよねアセアセ

そこで自分に合った工務店選びのポイントをまとめてみましたルンルン

施工実績をチェック(写真の雰囲気・デザインなど)

口コミ・評判(対応の丁寧さ、トラブルへの対応力)

標準仕様・費用感(「本体価格」の中身を把握)

保証内容・アフター対応(瑕疵保険、定期点検の有無)

まずはこの4点を参考に、気になる工務店があったら

まずは見学やお話を聞いてみることをおすすめしますグリーンハート

 

スカイグラウンドでも、随時見学・ご相談を

受け付けておりますので気になる方は

ぜひお問い合わせくださいねウインク

 

次回は・・・

「俺はもう、ここでいい」

夫がたった1回の訪問で心を決めた理由!?

です!!

お楽しみにルンルン

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたピンクハート