「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです🏠

 

いよいよ本日で最終回!!

7人家族、28坪で叶える

「憧れの別荘建築のお家」お家づくりストーリー

N様邸

お届けしますキラキラキラキラ

 

今回は第18話である

まとめ後編「誰もが魅了される憧れのお家が完成するまで」ですおねがい

******************

前回から、これまでのブログを

全部読み返すのは大変・・・ガーン

という方のためにも

これまでの要点をわかりやすくまとめて

前編・後編に分けてご紹介していますルンルン

 

前編では土地トラブルなどの

数々の難題を解決し、家づくりが始まるまで

のエピソードをまとめましたおねがい

後編では家づくりが始まり

打ち合わせ中にお施主様がびっくりしたことや

完成してから感じた住み心地までを

まとめてみたいと思いますキラキラ

 

家づくりの後悔をなくす!現場打ち合わせ

「(図面だけだと)広いのか狭いのかも

全然わかんなくって・・・

ここ(現場)に自分が来てここら辺に

これが欲しいとか言えるのが

すごいよかったですおねがい

と、奥様。

「現場での打ち合わせを嫌がるところもあると思うんですよ。

工期中に中を見せたくないとこもあるって聞く中

スカイグラウンドさんは、よく見せてくれたなって

まだ階段が出来ていない時とか

脚立に乗って2階を見に行ったりとかしてました。」

とご主人。

現場で打ち合わせができることの良さと

なぜ現場で打ち合わせして、

様々なことをその場でぽんぽん決めていけるのか・・・

ご主人が気づいてくれたあることが!!

 

社長が一人何役もこなす!?当社のしくみ

「それって社長さんが

家づくりのことが全部頭に入ってて

図面も携わってるってのがあるから

(現場での)変更の判断もできちゃうんだろうなって・・・

一個変えたらそれだけで

済まないこともあるじゃないですかびっくり

と、営業・設計・コーディネート・監督を

1人の担当者が担当するという当社の仕組みが

関わっているということにも気づいてくださった、

鋭い洞察力をお持ちのご主人キラキラ

 

「本当に幸せです」な住み心地

保育園のママ友が訪れた際には

「これ家なの!?」と驚かれたことを嬉しそうに話してくださった奥様。

「家をそろそろ建てようか、と思ってた

当時の理想を超えてきたのがこの家ですね。」と話してくださったご主人。

お家の断熱などの性能はもちろん、

4人のお子様を、料理しながら安心して見渡せる広々キッチンや

泥汚れを阻止するための、勝手口から直通の土間ランドリーなど

こだわりの間取りもとても気に入っていただけたようで

奥様からは、最高の褒め言葉

「本当に幸せです」

をいただきましたラブ

*****************

image

数々の難題を乗り越え、

無事完成した「憧れの別荘建築のお家」は

訪れる人、誰もがその造りに魅了される

タイトル通りの憧れのお家となりました🏡

 

高級和旅館のような洗練されたデザインはもちろん、

そこに住むなんとも幸せそうなN様ご家族も含め

私蜂須賀にとっても、「憧れ」の存在となりましたクローバー

 

このブログを掲載するにあたって

快く取材を引き受けてくださったN様ご家族に

改めて感謝を申し上げますおねがい💐

また、ここまでお付き合い頂いた読者の皆様

誠にありがとうございました星

 

これにて、「憧れの別荘建築のお家」

家づくりストーリーは終了しますぐすんぐすん

 

次回からは・・・

新シリーズ!!「スタイリッシュ和モダン住宅」

家づくりストーリー始まりますルンルン

宝石赤たった一回の訪問で心を決めた理由

宝石赤家事もBBQもストレスフリーなプライベートガーデン

などなど見どころ満載!!

 

ぜひお楽しみくださいおねがいクローバー