「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです家

 

 

お待たせしました!!

本日からついに、

「スタイリッシュ和モダンの平家」

お家づくりストーリーキラキラキラキラ

 

お届けしますウインク

 

 

工務店探しを始めてお気に入りの会社を見つけるも

なかなか契約まで決めきれなかった理由、

あるものとは・・・!?

 

******************

 

 

結婚してアパートに住まれていたT様ご夫婦。

奥様のおじいさまから数年後に土地を譲り受けることが決まり、

余裕を持って工務店探しを始めることに・・・

 

実はスカイグラウンドの社長とは昔から面識があった奥様。

 

スカイグラウンドで建てた数々のお家を見てきて

いつか私もスカイグラウンドで家を建てるんだろうな〜

想像していたものの

実際、どういう家が建てたいかとかどんな家があるのかなとか

参考にしたくて

ハウジングセンターにご夫婦で足を運ばれるようになります。

 

 

 

そんな中で、お二人の好みがピッタリはまる

そんな理想の工務店さんに2社出会うことにびっくり

 

通っているうちに話は進み、

設計プランや見積もりの金額まで出してもらうことになりました。

 

 

しかし、どちらの工務店さんもプランは気に入ったものの

見積もりの金額が、自分たちの予算内で建てることが

難しい金額だったのですガーン

 

こういう家が建てたい。

でも金額が高くて・・・アセアセ

 

 

途方に暮れるT様ご夫婦。

そんな時、奥様がある人物を思い出しますキラキラキラキラ

 

その人に相談すれば

何か良いアドバイスがもらえるかも!!

そのある人物とは・・・!?

 

******************

 

 

 

 

 

マイホームを計画するときに、

理想の工務店が見つかっても

自分たちの予算内では難しい・・・

ということ結構あると思います。

 

私蜂須賀が今から8年前に

家を建てる時もそうでした!

 

でも諦めずに情報を集めたり、

今回のT様のように相談できる人に相談してみたり

行動してみると

もしかしたら夢が叶えられる工務店が

一つでも見つかるかもしれません!!

 

次回は、ある人物と話して

お家づくりに兆しが見えてきた

T様ご夫婦のお話と

そして、予算内で理想のお家が建てれる

当社の仕組みについてもちょこっと

お届けしたいと思いますキラキラ

 

どうぞお楽しみに・・・ルンルン

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございましたピンクハート