「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店
スカイグラウンドです家


いつもありがとうございますお花お花お花

さて今日も
「和モダンコテージスタイルハウス☆お家づくりストーリー」
お届けしますキラン


******************


神奈川県から愛知県まで
はるばるスカイグラウンドへ来てくださったことを
教えてくださったS様元気

「この時はどんな感想をもたれたんですか?」
とお聞きすると

「すごーーーい!!!お家建てるってすごーーーーーい!!!!!すごいキレイ~☆★☆こんなお家建てれたらいいよね~♪って気持ちで帰ってきました(*^^*)土地も何も建てるとも決まってなかったので(*^-^*)」
と教えてくださいましたウィンクハート


「でも後藤さんとその時に初めてお話をして、家を建てる段取りというか、こういうのがあって予算このくらいで、っていうことをけっこう細かく教えてもらえて、イメージがついたんですよね、あ~こうやって家って建っていくんだな~と思って(*^^*)それでちょっとそこから具体的に拠点と家づくりちゃんと考えなきゃな~って(*^-^*)それが6・7年前ですね~(#^^#)」
 

 

 

 

「その頃はまだ開業なんて未定で、ゆくゆくはとは思ってたんですけど、私もまだぺーぺーだったので、夢のまた夢の話でしたね~( *´艸`)」


助産院を開業されるつもりではあったものの
夢のまた夢だったとお話くださったS様にこにこ

まずは拠点をどこにするのか
そちらが優先だったと教えてくださいましたにっこりハート


「それで4年前くらいに主人の転勤で静岡に来たんですけど、静岡の開業のし易さと、あと知り合いの先輩の助産師さん達もいて、将来的に人生で静岡に来れたら開業しようと思ってたんです。来れた~と思って( *´艸`)」

 

 

 

 

******************


いつか開業したい!
開業するなら静岡県で!!
と考えていらっしゃったS様しあわせ

夢を叶えたいと思った静岡県に
とうとう来ることができました~目がハート目がハート目がハート

神奈川県よりは愛知県に近づいたS様
社長に会うまでもう少しですハートウィンク

続きは次回
お楽しみに~音符音符音符



ハート感謝