「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです
いつもありがとうございます
さて今日も
「スタイリッシュモダンハウス☆お家づくりストーリー」
お届けします
******************
価格について質問させていただき
ウッドショックと重なったことを教えてくださったS様
その辺のお話
お聞きしてみました
「契約したときはウッドショック前だったんですよね(*'ω'*)それからウッドショックがあって、元々の間取りは在来工法だったんですけど、予算のことをみてくださって、ツーバイフォー工法ならちょっと下がった!って社長さんが言ってくれて!!!ツーバイフォー工法にしてもらったんです、でも間取りはほぼ変わらずで( *´艸`)当初の予算よりあがりましたけどでもまあ頑張るか~って(*^-^*)」
ご主人様が教えてくださいました
ウッドショックがあったのにも関わらず
予算程度で済んでよかったということも
お話してくださいました
次の質問をさせていただきました
「アフターフォローはどうですか?」
「相談めっちゃしてますいろいろと(*^^*)」
ご主人様が教えてくださいました
「人工芝を自分達で敷くって決めてやってたんですけど、手釘がうまく入んないんです~って相談したら、あ~たぶんこうこうこうだから~って説明してくれて、ドリル貸してあげるからやってみてってなって借りてやったんです( *´艸`)助かりました(#^^#)」
******************
アフターフォローを存分に活用され
助かってるとお話してくださったS様
私の経験上ですが…
アフターフォローと言ったら
1年点検で初めて実感するもので
それも
よく知らない方が来られるもので
アフターフォローが手厚いのかどうなのか
判断が難しいもので…
スカイグラウンドのお客様は
アフターフォローを活用されてて
よかったです
アフターフォローの数々
まだまだあります
続きは次回
お楽しみに~
愛感謝