「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家



いつもありがとうございますお花お花お花


さて今日も
「スタイリッシュモダンハウス☆お家づくりストーリー」
お届けしますキラン



******************


生活動線や収納など
満足したところをお話してくださっているS様元気


「平屋だから収納が少ないように見えて、意外としまえるぞ?ってなるんです(*^^*)」

奥様が教えてくださいましたウィンクハート


着工後の出来事についても
ご主人様が教えてくださいましたにこにこ


「家建ててもう終盤くらいに、子供部屋の上の空間というかスペースがなんか空いてるから、ここ物置小屋にしよ~って言ってくれて!それで収納が一気に増えました(#^^#)ほんとありがたいです(*^-^*)それでもう収納について、完全に安心しました( *´艸`)」


 



ここで急に大雨が!!!!!!

洗濯物をしまいに
ダッシュされるご主人様走る

洗濯についても
奥様がお話してくださいましたにっこり


「洗濯は基本旦那がやるんです。だけどたぶんほんと動線がいいから( *´艸`)しまうときが楽で!!!アパートのときは、しまってたたんでしまわなきゃ!だったですけど、今はしまってすぐポンポーンって掛ける場所があるから、家事が苦手なんですけどヤル気になるっていうか♪社長さんが一緒になって練ってくれたお陰で、けっこうほんとストレスフリーで苦じゃない(#^^#)」


 


******************



満足したところについて
たくさんお話してくださったS様しあわせ

自然素材に関しては
特にこだわりはなかったとのことでしたが
匂わないしオガファーザーを使ってくれてよかった
とおっしゃってみえましたハートウィンク


住み心地めちゃくちゃいいです


インタビュー中
奥様が何度か言ってみえて
満足されてる様子が
物凄く伝わってきました目がハート

あったかい気持ちのお裾分け
ありがとうございましたハートハートハート


S様のお家づくりストーリー
まだまだ続きます上矢印

続きは次回
お楽しみに~音符音符音符



ハート感謝