「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家



いつもありがとうございますお花お花お花


さて本日
『カリフォルニアスタイルハウス☆お家づくりストーリー』
最終回をお届けしますキラン


最後までお楽しみくださいハート



******************


「作ってる期間子供を連れてすごい遊びに来てたんです」
とお話してくださったK様元気

お家づくりをしている期間
どんな様子だったのかお聞きしましたウィンク


「ここに差し入れ持って来てたんですけど、その期間がすごい楽しかったです(#^^#)ふら~っと見るっていうより、木材をおもちゃにして、ずーっと居座ってたんです(*^^*)クロスの下にお絵描きしたり、あと巾木(はばき)を息子君が付けたところ、何個もあるんです( *´艸`)もう覚えてないだろうけど(笑)だからいい思い出になったんです(*^-^*)動画と写真にいっぱい収めてあります♪いい期間でした(*^-^*)」

奥様が当時を振り返りながら
感慨深げにお話してくださいましたにこにこ

 

 

 

 

「普通だったら見に来ても差し入れ渡してサラっと見て終わりじゃないですかぁ。収納棚を旦那さんのお兄さんが作ってくれてたときに、こここんなに大きくていいの?とかその場で聞いてくれて、思ってたのと違ったからそこでやめたりとか。他にもこここうだけどいいの?っていろいろ聞いてくれて。あのまま完成しなくてよかったって思いました(*^-^*)」

現場でのやりとりや様子を
細かく教えてくださいましたにっこり


「完成間近にはお母さんも福岡県から来てくれて、お掃除とか手伝ってくれてありがたかったです(*^^*)」

 

 

 

 

******************



ご家族皆さんで
お家づくりに参加したことを
お話してくださったK様しあわせ

いい思い出になったようで
嬉しい気持ちになりましたハートウィンク


現場でお施主様と打ち合わせしながら
お家づくりをしていけるところも
スカイグラウンドの強みのひとつです笑える

K様ご家族様が楽しんでくださったなら
それは何より嬉しいことだなと思います目がハート


小さなお子様がいらっしゃるのにも関わらず
インタビューを引き受けてくださったK様に
心から感謝の気持ちでいっぱいですハート

K様ご家族様の今とこれからが
お家と共にあることでより笑顔溢れる日々であることを
心から願っておりますハート


ありがとうございましたハート


さて
『カリフォルニアスタイルハウス☆お家づくりストーリー』
これにておしまいですキラン

次はどんなお家づくりストーリーが
皆さんを楽しませてくれるのでしょうか!?

またまた素敵なご家族様の
素敵なお家づくりストーリーが始まります上矢印

新たなお家づくりストーリーも
お楽しみに~音符音符音符



ハート感謝