「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家



いつもありがとうございますお花お花お花


本日も
『カリフォルニアスタイルハウス☆お家づくりストーリー』
お届けしますキラン



******************


ネット検索から
いつの間にか当社にたどり着き
問い合わせをされたK様元気

しっかり者で行動力のある奥様は
社長との打ち合わせを前に
あることを準備されていましたウィンクハート


「工務店を決める前から、こういう家に住みたいですっていうメモを作って、全部の工務店に最初に行った日に見せて、打ち合わせをしてもらったんです。なんでもかんでも先に全部めちゃめちゃ下調べしてからいくタイプの人間なんです私(#^^#)家づくりノートみたいなのも作ってました、たぶんもう捨てちゃいましたけど(笑)!」

奥様が教えてくださいましたにこにこ


デザインやスタイルに関してはご主人様が
生活動線や使い勝手に関しては奥様がメインとなって
こういうお家がいいですというリストを作っていったとのことでしたにっこり


 


たくさん箇条書きにしたリストを持って
工務店との打ち合わせに臨んだK様しあわせ

結果としてどうだったのか
奥様に伺ってみましたハートウィンク


「どの工務店も、たくさんの条件に当てはめてくれようとしましたけど、全部を組み込んでくれたのは、スカイグラウンドだけでした(*^-^*)どの工務店もだいたい同じ間取りになったんです。3社とも。箇条書きにめちゃめちゃ書いていったので。でもリビングを広くとれる和室を提案してくれたのはスカイグラウンドだけだったんです。どこの工務店も条件を組み込んではくれたんですけど、これじゃリビング狭くなっちゃうよねとかね…。いい!って思える間取りはスカイグラウンドでした(*^^*)」

 

 




******************



工務店との打ち合わせから
当社をいいと思ってくださったところまでを
お話してくださったK様音符

スカイグラウンドだけでした
という一言がこんなにも嬉しいものなのかと
幸せを感じながらお話を聞かせていただきました目がハートハート


次回は当社に決められるまでのお話を
詳しく伺っていきます音符

続きは次回!
お楽しみに~音符



ハート感謝