「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家



いつもありがとうございますお花お花お花


さて本日も
『京町和モダンハウス☆お家づくりストーリー』
お届けしますキラン



******************


価格について
お話してくださったT様元気


アフターフォローについてのお話も
伺ってみましたウィンク


「気になったところが出てきたので、ラインで社長さんに連絡して、手直ししてもらったところはあります(*^-^*)」


住み始めてから起きた
偶発的な出来事に対して
アフターフォローをしてもらったと
お話してくださいましたにこにこ


「細かなことを言っちゃうと、ここもう少しこうしとけばよかったかなとか、思うこともあるんですけど、でも不満は全くないですし、住み心地も快適です( *´艸`)」


ご夫婦共に
快適に過ごされていると
お話してくださいましたにっこり

 

 

 

 

「気密性の基準となる数値があって、かなりこだわった数値にしてもらったんですけど、お陰でそこんところも快適です~(*^^*)夏は涼しくて、冬は暖かい、最高です!!!」

ご主人様が教えてくださいましたしあわせ


「だからエアコンの効きがよくて省エネです♪」

奥様も教えてくださいましたハートウィンク

 

 

 

 

「結露も一切ないです。チェックしてるんですけど(笑)、一度も見てないです(#^^#)」

「カーテンが紙っぽい質なんですけど、一度も濡れたことないです!」



*****************



快適だというお話からの流れで
気密性にこだわったことでよかった点についても
お話してくださいました音符


真冬に結露が一切ないって
ほんっっっとに凄い!!!!!
と思いました目がハート目がハート目がハート


気密性にこだわったお話
まだ続きがありました!!


続きは次回!
お楽しみに~音符



ハート感謝