「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家




いつもありがとうございますお花
スタッフの宇野です元気


春を感じられる日が
日に日に増えていってるように感じる
今日この頃です太陽


自宅近くの河津桜が咲き始め
今日みたいに天気のいい日には
たくさんの人が見に来られてます桜


満開になり
まっピンクの花が見られる日が
とても楽しみですハート



さて今日も
お家づくりストーリー
お届けしていきますにこにこ


今日は
S様が社長に出した要望は
いったいどんなことがあったのか
具体的にお伝えしていこうと思います音符



******************


「満足したところを教えてください。」
との質問に対して
沢山の嬉しいお話を聞かせてくださったS様しあわせ


やりたいことが全部できた
とお話してくださったので
どんなことにこだわられたのか
具体的にお聞きしてみましたキラン



「キッチンは輸入キッチンがいい」

「床は無垢、壁は無垢とオガファーザー、天井も無垢とオガファーザー、とにかく自然素材で」

「洗面台のネジがカビるのが嫌だから、あまりネジがないものがいい」

「洗面所の横にもう一つ洗い場が欲しい」

「家事同線を意識したつくりにしたいし、キッチンのスペースや広さにこだわりたい」

 

 

 

 

「洗濯物は1階に干したいし、部屋干しのスペースも欲しい」

「1階におっきなクローゼットが欲しい」

「玄関は広くしたいし、靴がいっぱい置きたい」

「子供の遊び道具がしまえる場所が欲しい」

「台風の時に外に出してあるものがしまえる場所が欲しい」

 

 

 

 

ほんの1分ほどで
こんなにもたくさん
教えてくださいましたハートウィンク


そして
ご主人様が

「うちは土地のことがあったので、それもなんとかしてほしくて。」

と優しい口調で
語り始めましたキラン



******************


S様の要望
いかがでしたでしょうか?


個人的には
細かいところまでこだわられてて凄い!
と感じましたハート


これだけの要望が全部叶えられた
夢のお家に住まわれているS様ご家族様
とっても幸せそうでした目がハート目がハート目がハート


スカイグラウンドだから
大満足なお家ができたんだと
改めて感じたお話でした四ツ葉のクローバー


次回に続きます
お楽しみに~音符音符音符



ハート感謝