「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家




いつもありがとうございますお花
スタッフの宇野です元気


今日は暖かくて
めちゃくちゃいい天気でしたね太陽太陽太陽


午前中車を運転しましたが
いつもより道が混んでいたように思います車車急ぐ


皆さんにとって
今日がよき日となりますようにキラン



さて
今日もお家づくりストーリー
お届けしていきますにこにこ


前回は
何が決め手で当社を選んでくださったのか
についてお届けしましたハートウィンク


今日も続きを
お楽しみください音符



******************


予算内で妥協せずやりたいことが全部できる


そう感じて
当社を選んでくださったS様。


「ではお家づくりをする上で満足したところを教えてください。」

そうお聞きすると

「社長の提案力が凄かったです!!!」

ご主人様が教えてくださいましたウィンク


「自分たちがこういう風にしたいって伝えると、じゃあこういう感じどうかな?って次々出てきて、あ~それめっちゃいい!ってなってったんです!」


「社長の頭の中が凄いです!!!!!」


「うまく伝えられないことも、こういうことかな?ってイメージしてることを読み取ってくださったから、思ってた以上のお家ができました(*^▽^*)」



お2人ともが
社長が凄い!と語ってくださいましたハートハートハート

 

 

 

 

そして
奥様がこだわってらっしゃった
自然素材について伺ってみますと


「なんと言っても本物感ですよ!!!とことん自然素材なところがいいです!!!」


とお話してくださいました音符


「自然素材使ってますって言っても、床が無垢ってだけで壁はただのビニールクロスとか、塗装剤は刺激が強いのだったり、そんなとこたくさんあって。でも社長さんは、床も壁も塗装剤も目に見えないところまで、体に優しいのを使ってくださるので、本物だな~って思いましたよね(*'▽')」

 

 

 

 

 

******************


嬉しいお言葉が
どんどん出てくる
S様のインタビューハート


お話を伺ってて
幸せな気持ちになりました目がハート目がハート目がハート


次回は
S様がどんな要望をしたのか
具体的にご紹介したいと思いますキラン


まだお家づくりをされてない方にとっては
参考になることがたくさん出てくるかもしれませんしあわせ


次回のストーリーも
お楽しみに~四ツ葉のクローバー四ツ葉のクローバー四ツ葉のクローバー



ハート感謝