「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家




いつもありがとうございます四ツ葉のクローバー
スタッフの宇野です元気ハート


今日は日差しはいまいちですが
暖かくて過ごしやすい日でしたね太陽


心地よい気分で
パソコンに向かっていますパソコン


さて本日も
お家づくりストーリー
お届けしていきますキラン



前回は
家づくりをしようと思った時にしたこと
についてお届けしましたにこにこ


今回は
何が決め手となって当社を選んでくださったのか
についてお届けしていきます音符



******************


「インターネットで『自然素材』や『木のお家』を調べて、ヒットしたところの出来上がったお家を見てました~!」


お家づくりをする前にしていたことを
楽しそうに教えてくださったS様。


「では何が決め手となって当社を選んでくださったんですか?」


そうお聞きすると


「予算内でやりたいことが全部できちゃう!!!って思ったからです!」


「同じ予算で、他の建築会社ではやりたいことができなくて、妥協ばかりでした。でもスカイグラウンドさんは、やりたいことが全部できる、妥協しなくていいんだ、って思えたんです!!!」


と奥様が教えてくださいました笑える


嬉しい気持ちでお聞きしていると
奥様が更に続けられましたしあわせ


「あと、なんていうんですかね、なんか、味わいがあるというか。同じような木でできたお家を他の建築会社でも見せていただいたんですが、スカイグラウンドさんのお家は味わいがあるなって感じたんです。手作り感があるな~いいな~って( *´艸`)」


なんとも嬉しく
温かい気持ちになるような
素敵なお話をしてくださいましたハートウィンク


「ご主人様はいかがでしたか?」
とお聞きすると


「僕は図面とか外観のデザインとか外構とか、そういったところを気にしてみてたんですよね。」


優しい口調で
ご主人様もお話してくださいましたお花


「外観や外構まで予算が全然まわらなくて、こだわりたいけど、仕方ないからほぼほぼ諦めてました。中はまあまあこだわっても外観はめちゃくちゃ普通だったり、外構なんて、とりあえず砂利敷いといてお金貯まったらやりましょう、みたいになってて…。だからスカイグラウンドさんの図面や完成イメージ図を見て、あ~いいな~かっこいいいな~って思いましたね(*^_^*)」


奥様とはまた違った視点での想いを
細かく丁寧に教えてくださいましたキラン

 

 

 

 

 

******************


当社に決められるまでの想いやストーリーを
包み隠さずお話してくださったS様。


予算内で妥協せずやりたいことが全部できる


そう感じてくださったS様は
スカイグラウンドでお家づくりをすることを
決めてくださいました(*^-^*)


他社で契約直前まで話が進んでいた為
今更断るのも悪いな~という想いもあったそうです。


しかし様々な想いを巡らせながらも
S様はスカイグラウンドを選んでくださいました。


このブログがかけているのも
S様とのご縁があったからこそハート


S様とのご縁に
心から感謝しますハート



次回のストーリーも
お楽しみに~音符音符音符



ハート感謝