「100年残したくなる家」
岡崎市の工務店スカイグラウンドです家




こんばんは夜
スタッフの宇野です元気


雪だるま冬季休業のお知らせ雪だるま
12月30日㈬~1月7日㈭までお休みをいただきます。
宜しくお願い致します。



さて
本日もお家づくりストーリーを
お届けします音符



前回は
価格についてはどう思われましたか?
についてのお話でしたキラン


今日は
建てて1年後の今
のお話ですにこにこ



******************


K様にインタビューをさせていただいたのは
内覧会から約1年ほど経過した日でした。


「その後のアフターフォローなどはどうですか?」

とK様にお聞きすると

「先日1年点検していただきましたにっこり

と教えてくださいましたハート


そして

「社長さんがとにかく話しやすいんですよね~( *´艸`)」

「何か思ったことがあって、これってーって連絡すると、ちょっと行きますね~って、すぐ来てくださるんですよね!!!」


と奥様。


他にも

「建て終わってからも連絡しやすいですし聞きやすいんです!!!」

「1年点検が終わりましたけど、お家づくりをする上で後悔していること、何も思いつかないです(*^_^*)」


ともおっしゃってましたしあわせ


インタビューの段階で
何か気になることがあるか
お2人にお聞きしてみましたが
何もないとのことハートウィンク


それどころか

「もうとにかくお家づくりが楽しかったです!!!!!」

「大満足です(*^▽^*)」


とのお言葉をいただきましたハート

 

 

 

 

******************



聞いても聞いても
ありがたいお言葉しか出てこない
K様のインタビュー。


お聞きしていて
こんなにも気持ちのいいお話ができる
K様のお人柄が素敵だなと
感じられる時間でしたキラン
 

 

 

 

さて
ここまでお届けしてきました

カリフォルニアスタイリッシュハウスお家づくりストーリー

次回で
最終回となります四ツ葉のクローバー


まだお届けできていない
面白いお話をお届けできればと
思っております音符


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございましたお花お花お花



ハート感謝