「100年残したくなる家」

岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

 

 

おはようございます!

宣伝部の蜂須賀です(^^)/

 

いつもブログを読んでいただきありがとうございますラブラブ

 

突然ですがお知らせです!!

 

 

今週末に岡崎市美合町でスカイグラウンドのお客様のお家

「完成直前 現場見学会」

を開催します♪♪♪

 

 

 

 

サンタモニカ~♪

行ったことないですが、爽やかでカッコいいイメージですおねがいキラキラキラキラ

 

 

↑建築途中のリビングキラキラキラキラ

 

 

↑お手洗いキラキラキラキラ

 

 

↑玄関とダイニング、壁塗装の色決めキラキラ

上から二番目の水色に塗っていく予定だそうですルンルン

 

当社では、こういった微妙な色の違いも、職人さんに調合してもらいながら選べちゃうんですハート

 

どんな感じになるか楽しみ~おねがいキラキラ

 

 

今回の内覧会では

完成前のめったに見ることが出来ない現場を見ることが出来るので

この機会をお見逃しなく!!

 

 

スカイグラウンドに興味があるけど、実際どんな会社なの??

お家を建てようか迷っているけど何から始めればいいか分からない・・・

このお家、気になる!!!

 

などなど気になった方は、

ぜひ今週末、内覧会場へ足をお運びくださいピンクハート

 

 

 

さて、今日は大切なお知らせから始めさせていただきましたが、

「カームビューティモダンハウス」お家づくりストーリー

早速始めさせていただきますおねがい

 

 

前回のストーリー

 

~前回までのあらすじ~

同じアパートの住人の紹介でスカイグラウンドに出会い 

社長の提案に心を掴まれ、当社にお家づくりをお任せしてくださる事になったお施主様。

唯一無二のキッチンや生活スタイルに合わせた収納など 

あらゆる提案を気に入ってくださりました。 

そこで、実際にお施主様が打ち合わせで感じたこととは!? 

 

*****************************************************

 
お家づくりの打ち合わせはというと
 
どんな家にしたいかなどなどイメージを決めて・・
だいたいの間取りを決めて・・
照明やキッチン、お風呂などの種類を決めて・・
実際に造り出してからも
可能な工務店は現場を見ながら話し合ったり・・・
 
 
やることはいっぱいです!!
 
しかもほとんどの住宅会社では
その工程で何名かの従業員が引き継ぎながら変わっていくそうです。
 
 
日本ではそれが当たり前になっていますが
実はアメリカではそんないくつもの工程を一人で担い
営業から現場監督までお施主様と二人三脚で行っていく
「CM(コンストラクションマネジメント)方式」というのが主流だそうですびっくりキラキラ
 
 
 
CMって何?聞いたことない・・・アセアセ
 
 
と思われる方も多いと思います!
 
実は、当社もその「CM方式」でお家づくりをしている
日本では数少ない会社なんですおねがい
 
営業、設計、現場監督、コーディネーター、その他諸々のことを
全て一人で行うため、建築のプロでないと出来ないことですが
お客様との信頼関係も築けて、人件費も大幅に削減できるという
とっても素晴らしいメリットがありますラブラブ
 
 
 
と難しい話になってしまいましが、詳しく知りたい方は
直接お問い合わせしていただくか、こちらを見ていただくとして(笑)
(一番下の方の「建築について」の部分に詳しく書いてありますキラキラ
 
 

「カームビューティモダンハウス」のお施主様もこの仕組みをとっても気に入ってくださっていましたので

ご紹介させていただきますラブラブ

 

 

 

おねがい奥様
「ほかの工務店さんで建てた知人からは、営業から設計~コーディネートと、
どんどん人が変わってしまうので連携ミスがあったという話を聞いていましたが
スカイグラウンドさんは、社長さんが最初から最後まで私たちを関わってくれていたので
初めに話したことを忘れることなく、全部覚えていてくれてとてもやりやすかったですラブラブ
 
 
 
 

奥様、素敵なご感想をありがとうございました星星 

 

 

お家づくりが「仕事」というより 

本当に「趣味」といえるほど大好きな当社長だからこそ出来る CM方式だなぁと感じましたルンルン

 

と考えると、海外はそんな社長のようにお家づくりが大好きな人が 

たくさんいるんだなぁとも感じましたおねがい 

 

確かに、海外はずっと残り続ける素敵なお家がたくさんありますもんねピンクハート 

 

「好き」の力ってすごいですラブキラキラ 

 

 

****************************************************

 
 
どこかの高級ホテルですか!?びっくり
 
と思わず声が出てしまうほどの
上品なお手洗いキラキラ
 
用もないのにお手洗いに行きたくなっちゃいますてへぺろ(笑)
 
 
奥様が一目惚れしたという、フランスの高級壁紙を使っているこのお手洗いは
新築から約8年経ったインタビュー時も高級感漂っていましたキラキラキラキラキラキラ
 
リビングやキッチンにこだわるのもいいですが
お手洗いにこだわるのもなんだかいいですね~ルンルン
 
見えない部分にも気を遣うって素敵です照れハート
 
 
 

 

次回は実際に施工が始まって

お施主様が驚いたことをご紹介します音符

お楽しみにウインク

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!