「100年残したくなる家」
おはようございます!
宣伝部の蜂須賀です(^^)/
皆さん、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか??
今年は10連休に、令和時代の幕開けと
いつもとは少し違う、特別な連休でしたね![]()
思いっきり満喫したという方も
関係なくお仕事だったという方も
本当にお疲れ様です![]()
あっという間にいつも通りの日々に戻ってしまい、
なんだか寂しさもありますが・・・
また次のお休みに向けて楽しみを見つけながら
過ごしていきたいですね![]()
GWはブログもお休みをいただいておりましたので
今日が令和初のブログ投稿となります![]()
引き続き、アメリカンスパニッシュ「おうちカフェの家」お家づくりストーリー
お読みいただけたら幸いです![]()
よろしくお願い致します![]()
~あらすじ~
数々の偶然が重なり、スカイグラウンドと出会い
家づくりへの夢を叶えられる可能性を感じたお施主様は
当社に大切な家づくりをお任せして下さることに!
打ち合わせは楽しく順調に進み、どんどん理想のデザインが実現されていきます。
そんな中、お施主様がどうしてもお持ち込みしたい!ということで
お持ち込みされた意外なものとは・・・!?
じゃん!!
こちらはおうちカフェの家のリビング横に隣接された和室![]()
和室だけどモダンな雰囲気もあり、素敵な空間です![]()
実はお持ち込みされたのは、この和室に使われている「畳」![]()
照明やカーテンなど持ち込みされるのはよく聞きますが
畳は聞いたことがなかったのでびっくりしました![]()
![]()
ご主人のお友達が畳屋さんで、「畳をお持ち込みしたい!」
と社長に依頼されたそうです![]()
「持ち込み料がかかったり持ち込めない会社もある中、
無料で持ち込めてとっても満足しています!」
とお施主様![]()
お持ち込みは、会社としてはイレギュラーな事が発生したり
利益のことを考えると、会社の提案したものの中で選んでもらった方が良いという考えもあるのかもしれません。
しかし、当社の社長は
「お客様に喜んでもらうこと」
がいつも一番に心の中にあるので
出来る限りのことはしてあげたい!といつもおっしゃっています![]()
![]()
そんな想いが強いからこそ
社長はいつもいろんなところを飛び回っていて
とっても忙しそうですが![]()
でもそれ以上に、とっても楽しそうでもあります![]()
その社長の頑張りが
これまでたくさんのお客様の「想像以上のお家」を造り上げているんだと
私は感じています![]()
素敵な会社にお家を建ててもらったこと、働かせてもらっていることに感謝です![]()
次回もお施主様がこだわったスペースをご紹介します♪
お楽しみに![]()
つづく・・・
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
| 株式会社スカイグラウンド | |||||||||||||
|
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓
|
|||||||||||||
|
|
|||||||||||||


