「100年残したくなる家」

岡崎市の工務店スカイグラウンドです。

 

 

こんにちは!

宣伝部の蜂須賀です(^^)/

 

なんだか日に日に寒くなってきて、衣替えが追い付かない状況です笑い泣き

皆さんはもう衣替えしましたか??

寒くなってくると湯たんぽは欠かせなくなってくるし、こたつももう出したいぐらいですビックリマーク

用意することが増えてきますが、楽しみが多いのもこの季節ハロウィン

まずはハロウィンジンジャーブレッドマン

そして、紅葉もみじ

再来月にはクリスマス🎄

 

ワクワクするイベントが盛りだくさんですルンルン

 

 

スカイグラウンドハウスでも

10/28(日)に一周年感謝祭を行いますので

是非ぜひ、どなたでもお気軽に遊びにいらしてくださいね星

 

「スグハ一周年記念感謝祭」

↑詳しくはこちら↑

 

 

 

 

さて、今日は木曜日なので

スカイグラウンドのお客様のお家づくりストーリーをお届けします鉛筆

 

第7話

 

~あらすじ~

 

現場で奥様自ら、職人さんに指示を出しながら仕上げた

レンガ張りのキッチン。

それだけでなく、キッチンの引き出しの取っ手まで

お気に入りの金具に取り替え、細部までこだわりぬきました。

 

キッチンやドアなど何から何までオリジナルのお家。

ここまでこだわってしまうと、金額は大丈夫なの!?

という声が聞こえてきそうですが

実際のお施主様の正直な感想はどうだったのでしょうか?

 

 

 

 

実は、建築会社を検討中に、何件かの会社に見積もりを出してもらっていたというお施主様。

希望の家を建てるには、その時お施主様が考えていた予算の中ではとても難しかったそうです。

 

そんな中、スカイグラウンドと出会い、当社の「余分な経費を削減し、その分をお家のこだわりたい部分にお金をかける」

という仕組みに共感し、お家づくりをお任せしてくださることになったのですキラキラ

 

実際に、スカイグラウンドでのお家づくりを終えて

「他の工務店に比べて、圧倒的に予算内で気に入ったもの、納得のいくものが出来ました。」

 

とおっしゃってくださりましたおねがい

 

デザインだけでなく、金額もとても満足して頂けたことが伝わってきましたキラキラ

 

次に気になってくるのは住み心地。

お家を建ててから約5年経ち、住み心地は実際、どのように感じられているのでしょうか??

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

【お家づくり小話】

誰だってお気に入りの家を建てたい気持ちはあると思います!

しかし、「こだわってる家ってすごく高そう・・・」

と金額で諦めてしまっていることありませんか??

 

そんな方にスカイグラウンドの仕組みを是非知ってもらって

無理のない金額で、出来る限りお気に入りのお家を建ててもらうことが出来たら

とても素敵だと思いますラブラブ

 

 

当社の仕組みなど詳しくはこちら↓↓

スカイグラウンドコンセプト

(ページ下の方の「建築について」という欄に詳しく載っています🎶)

 

 

 

 

 

「北欧のかわいい雑貨屋さん」

キッチンの飾り棚はとても素敵に彩られていましたキラキラ

 

 

 

フライパンや調味料までもお洒落にストックラブラブ

 

 

 

 

鍋など調理器具まで可愛いラブラブ

 

 

 

 

本当に雑貨屋さんのように、見ているだけでワクワクしちゃう♪

そんなキッチンでしたおねがい

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!

次回もお楽しみに☆彡

 

 

~イベントのお知らせ~

10/28(日)に当社モデルハウス ”スカイグラウンドハウス”で

「一周年記念 感謝祭」を行います!!

 

無料でどなたでも楽しめる内容となっておりますので

お家づくりを考えている方もそうでない方も

是非お気軽にお越しくださいルンルン

(一部有料あり)

 

↓詳しくはこちらをクリック!

「スグハ一周年記念感謝祭」

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社スカイグラウンド                  
 
当社は完全自由設計!洋風・輸入・モダン・北欧・和風どんなスタイルにも対応しています☆
詳しくは是非こちらをご覧ください↓↓↓