24/30 伊良部島 | ✈地球サイズの晴天* 100カ国traveler旅ブログ

✈地球サイズの晴天* 100カ国traveler旅ブログ

これまで100ヵ国を旅した東京で働くさらり~まん兼バックパッカーが日本と海外に関する旅とグルメの情報・ディープスポットを紹介します.
The traveler working in Tokyo who traveled to 100 countries to introduce Journey of information blog.


10日目:●1/5(金)
ゲストハウスあやぐやーで連泊です。今朝は天気悪し。
この旅で初の荒天。宮古島の冬は雨季で基本こんな天気。
高知出身の料理人、まっちゃんといろいろ喋ったりして、
午前中は宿のラウンジでまったり過ごす。

11:40の宿前のバスから、ダキフーってとこまで230円。
ランチは久しぶりに琉宮へ行くも正月休みなよう。

こちらも久々隣の入江レストランで刺身定食1,580円。
と生中500円。刺身は白身の名前忘れた、
がもっちり美味しかったです。

宮古島は調べたら、
2008年4月、2009年11月、2012年11月と来ていて、
1回目はバイクで一周していて池間島、大神島にも行ってました。
2回目は伊良部島に初上陸、3回目は多良間島とセットでした。
今回4度目ですが橋で繋がった伊良部島を今後も
定点観測したいと思いました。

歩いて製糖工場へ。中の見学は遠慮して外から。
今は最盛期。先のリュウちゃんもまっちゃんも
この時期はきびかりを兼業しているとのこと。

渡口の浜へ。

曇っているのにきれい過ぎる海。