23/30 ヨシさん | ✈地球サイズの晴天* 100カ国traveler旅ブログ

✈地球サイズの晴天* 100カ国traveler旅ブログ

これまで100ヵ国を旅した東京で働くさらり~まん兼バックパッカーが日本と海外に関する旅とグルメの情報・ディープスポットを紹介します.
The traveler working in Tokyo who traveled to 100 countries to introduce Journey of information blog.


宮古島空港と町を結ぶバスが変わらず少なめ。
最終がなんと16:56。10分早着したものの、17時で乗り継げず。
空港~タクシー6km 15分 1,500円というところですが、
ここはタクシー乗らないポリシーで、平良港まで歩く。

徒歩でスタスタ歩いても1時間20分でございました。
途中、噂のデカいドンキホーテを通過し、
平良港バス分岐点に18時20分で完歩。
平良港から先の最終は平日19時、休日18時。
今日は1/4で、一応世間は平日を確認。
http://www.miyako-net.ne.jp/kyoeibus/top.html

①平良港19:00⑨佐良浜石油前 19:26(1/4は平日)
★共和バス TEL0980-78-3111
http://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/kankosyoukou/syoukou/oshirase/files/20161205_kyowabustime.pdf

宿に到着したら、お正月ってことで大宴会中。
オーナーのヨシさんによると普段はとても静かで、
今日だけ正月ってことで特別なんだそう。
12/29~1/5の8日間は特別料理が千円だったそう。

ゲストハウスあやぐやー 
宮古島市伊良部前里添3-6
0980-78-3422 info@ayaguya.com
https://www.ayaguya.com/

この界隈といっても坂道歩いて20分以上にある
居酒屋和(かず)へ。リュウちゃんという店主と
しっかりした女将で切り盛りするお店。
愛知からよく来る常連さんだという
自動車関連勤務のRさん交えて大盛り上がり。
こんなところにあるのか、
っていうファミリーマートに寄って23時頃帰宅。

宴会は落ち着きモード。ほとんど明日帰ってしまうとのこと。
長野出身のヨシさんは若いながら起業家で、
10年構想でこの佐良浜エリアを開拓するそう。
熱い野望を語らせたら宮古島一じゃないでしょうか。
橋も繋がり、下地島空港も来年国際線が開港するそう。