■キッカケは「おやかた様」 & 『◯◯ピー』。 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

先日、シェアしました
 
■バスルームの風水は、【人間関係】運!
 
そして
 
天然よもぎ入浴剤
「ゆあがりアトもポカポカ♪」
 
↓ ↓ ↓
 
 

 
↑ご本人より
 

 

 

とのコト。
 
(よかった、よかった♪
みなさんありがとうございますm(__)m)✨
 
 
ーー
 
 
さてさて
上記でご紹介しました
 
大阪のよもぎ蒸し専門サロン
安藤さとみ」さん
 

 

との出会いは、、、
 
おやかた様
 
なのです(笑)
 
 
 
~なんじゃそりゃ?ですねw
 
以下、解説です🌟~
 
 
オープニングの時から
ずーっと入っている
 
椎原崇さん
 
オンラインサロン
 
↑サロンには
いくつか部活がありまして
 
 
「安藤さん」は
 
マンガ
鬼滅の刃(きめつのやいば)”の
 
ゆる鬼滅部』のリーダー!!
 
 
オンライン会議をひらく
おやかた様】なのです^^
 
 
ーー
 
 
はい。
 
わたくし、種市勝覺といえば
大の鬼滅好き!
 
(まだブームになる前の
深夜アニメからですが。。。)
 
 
◆スタートの立志編アニメは全話、
なぞに「泣きながら😭」みます。
 
↑子どもらが不思議がりますw
 
 
◆コミックも全部持ってます!

 

 

 
 
◆映画館で
「えー?あれ、テレビで放映したヤツでしょ?」
 

 

⇒もちろん、
映画館ひとり行きます!!
 
 
~ ドはまりしたのは2020年
コロナ禍に入って、緊急事態宣言。。。 ~
 
 
やっべー。。。
もう天変地異みたいやん。。。💧
 
 
ボクは家族のコト
支えられるんだろか、、、💦
 
 
不安、不安、不安じゃー!!😰
 
 
全ての
お仕事を、
 
不慣れな
 
「オンラインへ
切り替える」
 
暗中模索の毎日
 
 
(最初は、批判の声も
多かったです。。。)
 
 
深夜に毎晩、
一話一話
 
 
妹を鬼から治すための
竈門炭治郎(かまどたんじろう)の姿に
 
↑ 鬼滅の刃の主人公
 
心の姿勢を
奮い立たされました🔥

 

 

ーー
 
 
絶対、鬼に負けない!
 
= コロナ禍に負けない!!
 
(自分の弱さに負けない!!!)
 
 
そんな日々。
 
 
ーー
 
 
竈門炭治郎のうた」という挿入歌♪は
今、聞いても号泣。。。
 
 
~ これまでの暗くて苦しいな日々も
思い出しつつ。。。💦 ~
 
 
はい。
 
なので!
 
 
・竈門炭治郎のフィギュア持ってます!
 
・いちまつ模様の衣装、あります!
 
みみかざり、持ってます!!
 

 

(、、、っていうか、
つけて、アニメみますw)
 
 
そんな
鬼滅愛
 
おんなじくらいの
テンション
 
 
語れる場が
 
ゆる鬼滅部!
 
 
そのリーダーの
おやかた様(安藤さん)」は、、、
 
 
アツく語る仲間で!
 
何してる人か
知りません】でした。。。
 
 

コレを読むまでは。

 
 
 
↑なぜ読もうと思ったか?
 
 
安藤さん
鬼滅部の中で
 
“ポロリと語った”んです
 
 
私の肌、、、
 
ほんとに、
アトピーがひどくて
 
おやかた様くらいな時
あったから。。。💧
 
 
(えーーーーっ!?今、こんなに
おキレイなのに???)
 
 
~ マンガの中の
 
おやかた様(男性)は
 
病氣で肌が変色していて
 
めちゃ弱々しい人
 
(しかし、とんでもなく
慈悲深い人格者) ~
 
 
安藤さん
お肌のトラブル
 
そんな過酷な過去
あったとは。。。😰
 
 
ーー
 
 
実は、我が家も
幼少期からずーっと
 
 
「弟」は重度のアトピー。。。
 
 
一緒に、
病院めぐりする母。
 
飲み薬、塗り薬、漢方、食事療法、
努力は実らず。。。
 
 
かゆくて
ひどい状態になっている弟、
 
ボリボリかいて
血だらけになっているコトも。。。
 
 
なんとかして
あげたい母。
 
 
我が家の
苦しみの歴史】のひとつ。
 
 
アトピーは全然
他人ごとではナイのです。。。
 
 
ーー
 
 
それを安藤さんが
克服するに至ったプロセスが
 
よもぎ
 
と、知りましたので
 
こりゃ~
 
お肌への優しさについて」
説得力ありすぎですよねー!!
 
 
なので
 
よもぎ蒸し専門サロンの
 
おやかた様w」が扱っている
天然よもぎ入浴剤!!

 

 

自分で使ってみて
めっっっちゃよかったので♪
 
(市販のモノより
やや値は張りますが)
 
 

この記事

 

を通して、
 
縁あるみなさんに
ご紹介したくなったのです。

 

 

 
ぜひぜひ
こちらの安藤さんプロフィール
 
 
 
↑ご一読いただくと
思いが伝わってくるかと思います^^
 
 
ーー
 
 
ビジネス的には
これからますます
 
 
何を買うか?
 
よりも
 
◆『誰から』買うか?
 
 
つまり
 
 
背景にどんなストーリーが
あるのか?】が
 
 
鬼重要になってきています^^
 
 
ぜひぜひ
あなたのストーリー
 
包み隠さず!!
お聞かせくださいね🌟
 
 
自己開示するほど、伝わりますよ^^
 
 
 
「人は強みで尊敬され、
 
弱みで親しみを
 
感じてもらえるモノ✨」
 
 
ですので♪
 
 
以上、
 
 
■キッカケは、「おやかた様」&『アトピー』。
 
 
でした✨
 
 
きょうも最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(__)m
 
 
合掌
 
 
ーーーーー

ーーーーー

 

■ 種市勝覺(たねいちしょうがく)

公式メルマガ登録[無料]は コチラ

 
ーー
 

 

↑書籍、オンラインショップ、サービス内容一覧
 
ーー
 
■ご質問・お問い合わせは
 
お願いいたします✨
 
ーーーーー