■ 【質問】私は女性教員です。職場で軽く扱われているような気がするのですが。 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

質 問

いつもメルマガとブログ、
楽しみに読んでいます。


読むと、ふっと心がゆるむときがあり、
視野が狭くなっていたなぁと感じて、


肩の力を抜こう、と思えます。
ありがとうございます。


福田とも花さんの出版記念パーティーで
スピーチを拝聴しました。


最初にお見掛けしたときの心の叫びは、
「あー、種市さんだ!写真のまんまだー!」

でしたが(笑)、


ご自身の変化の体験は
とても興味深いお話でした。


ところで、今日は質問があり、
メールさせていただきました。


何かの折にブログやメルマガで
取り上げていただけると嬉しく存じます。


質問の内容は、


自分が軽く扱われているような
気がするのですが、

それは気のせいなのか、
またはもし軽くみられているなら、

それを変えるにはどうしたらいいか

です。



私は女性教員です。
現在の職場ではかなり年齢的に上の方です。


仕事は自分で言うのも何ですが、
それなりにできる方だと思います。


最近、私がチーフを務める仕事で、

私に相談なく、
校長が物事を決めることが続きました。

(校長はワンマン社長なタイプです)


校長が決めるのは構わないのですが、
チーフである私に、一言事前に相談なり、

こうするから、という言葉が
あってもいいはずの事柄でした。


どれも、私は、ムッとしましたが、
まだ、何も校長には言わずにいます。


これは、私が自分は軽んじられる、
というビリーフを持っているから、

そう感じているだけなのでしょうか?



または、もし
本当に校長に軽く見られているなら、

それはどのように変えたら良いのでしょうか?


かなり苦労をして仕事上の話を
まとめたりしているのに、

校長にはそう言う話しはしていないせいか、

全くこちらの苦労が分かっていない気がして、
こんなに苦労をしているのに、

相談もないのかよ!と
腹が立ち、やる気がなくなります。


こういう気持ちは校長に伝えても
良いものなのでしょうか?


私は、普段、会議の場で意見は言いますが、

特に怒ったりしないので、
軽く見られるのでしょうか?


お忙しいことと存じますが、

もしかしたら同じような悩みを
持つ方がいらっしゃるかもしれないと思い、

メールさせていただきました。


(一人の生徒が疑問に思うことは、

たいてい5人くらい
同じ疑問を持っているので、笑)


宜しくお願いいたします。


Hさん(女性)より


ーーーーーーーー

お返事


この度は、上記、
メッセージをいただきありがとうございます☆


>質問の内容は、
>「自分が軽く扱われているような気がするのですが、
>それは気のせいなのか、またはもし軽くみられているなら、
>それを変えるにはどうしたらいいか」です。



なるほど。。。



>私は女性教員です。
>現在の職場ではかなり年齢的に上の方です。
>仕事は自分で言うのも何ですが、
>それなりにできる方だと思います。
>最近、私がチーフを務める仕事で、
>私に相談なく、校長が物事を決めることが続きました。
>(校長はワンマン社長なタイプです)


おお。。。


>校長が決めるのは構わないのですが、
>チーフである私に、一言事前に相談なり、
>こうするから、という言葉が
>あってもいいはずの事柄でした。
>どれも、私は、ムッとしましたが、
>まだ、何も校長には言わずにいます。


あら。

言わないのですね。



>これは、私が自分は軽んじられる、
>というビリーフを持っているから、
>そう感じているだけなのでしょうか?



おっと。それは、
ビリーフ(信念)というか


まずは、「決め方」についての


事前の『すり合わせ』
行われていたか?


そして『すり合わせ』した上での

 「決め方」の【チーム内合意】は、
明確に得られていたのか


が、ポイントとなります。


(もし、口頭でのルールが守られない場合は、
「文書」となって確認をしていたか?など)



>または、もし、本当に校長に軽く見られているなら、
>それはどのように変えたら良いのでしょうか?



万一、「決め方」において


事前に【合意】を得た
ルールが守られていないのであれば、


それは、まずは
ルールが守られていない旨

上長に伝える必要があります。



ただし、


・Hさんがルールだと「思っているコト」と、

・校長先生がルールとして『採用しているコト』が


そもそも違う場合には


⇒【双方のルール化されていないコト】が

Hさんにとって守られるベキという
「ビリーフ」になってしまっているので、


そのままでは、ずっと苦しいので^^;)


まずは、

あらためて時間をとりましての

「決済プロセス」における『ルール化』の

すり合わせ/打ち合わせ

必要となります。




>かなり苦労をして仕事上の話をまとめたりしているのに、
>校長にはそう言う話しはしていないせいか、
>全くこちらの苦労が分かっていない気がして、
>こんなに苦労をしているのに、相談もないのかよ!と
>腹が立ち、やる気がなくなります。


なるほど。それでは、

たしかに無力感を
感じてしまう流れですよね^^;


では、
上長にプロジェクトの
進捗が「分かる」仕組みと、


その進捗について
『コメントをいただく』

温度差を埋める仕組みも
併せて必要そうですね。。。



>こういう気持ちは校長に伝えても
>良いものなのでしょうか?


はい。


伝えなければ、

改善の余地はないかと。。。


(伝えずに、「察してほしい」という希望は
『もっとも高い要求』になってしまいます。)



但し、伝え方については


おそらくご存知の、
I(アイ)メッセージがポイント。


「あなたのやり方が!!」の 
YOUメッセージではなく、


この出来事を通して

『私自身が感じたことは、、、』
『私の勝手な思い込みカモですが。。。』
『~と、私は思うんです』

など( I(アイ)メッセージで)。



相手が間違っている!と
責めるのではなく、

(それでは、争うばかりで

今後にむけての「ルール化/合意」
になりにくいので)


私が違和感を感じているので、、、

⇒【一緒に考えていただけませんか?】
 
、、、という
まずは協力依頼となります。



(もしくは、
私はこう感じているのですが、

「ご意見をお聞かせいただけませんか?」と

たずねてみる、など。)



>私は、普段、会議の場で意見は言いますが、
>特に怒ったりしないので、軽く見られるのでしょうか?


「重さ、軽さ」というのは、
明確な基準がありませんので

なんとも言えないのですが、



Hさんの中では、


「私を、軽く扱わないでほしい」


という潜在欲求があるようですので、


まずは、

Hさんがご自身が
Hさんご自身のことを

『軽くあつかわない』ためにも、


誰かに伝えたいことは、
飲み込むことなく

(伝え方には配慮しつつ
※但し、どーしてもムリなトキは遠慮なく!)


その場その場で可及的速やかに(←重要)

思いや考えを伝えていくコトが
現状を変えていく方法になるかと思います。


「私の存在を忘れる(スルーされる)
= 軽くみられる」

のなであれば、


1回伝えたのに、、、ではなく、


自ら何度か『 リマインド 』することで、


相手にとっての、

「優先順位をあげてもらうこと」や
「忘れられてしまうコト」を

避けることが可能となります^^


上記、ひとり(リーダーやチーフ)として
行うのが難しい場合には、

関係者のチカラを借りつつ
チームとして

多少時間がかかってしまうにしても

コツコツ丁寧にすり合わせ&合意を
重ねていく流れとなります。


(※関係性にもよりますが

口頭よりも
文書やメールなど(カタチに残るモノ)の方が

「決め方」のすり合わせ&合意を重ねるには

より有効となります^^)



少し長くなりましたが、
ご参考となれば幸いです。


※ボクの新刊
怒らない習慣力」でいいますと、、、

↑このイラスト(p.158)を含めました、、、


↑ 「第5章」あたりが
ご参考になるかと思います✨


怒らない習慣力
怒らない習慣力
1,620円
Amazon
↑ (発売から1ヶ月!) / 「 怒らない習慣力 」

心と感情が整う『平常心』のつくり方



ーー

ーー



※【 後から追記 】


さっそくHさんより

お返事をいただきました!


↓↓↓


■ エスパーじゃないんだしーと思いました(笑)



ーー



◆種市勝覺(たねいちしょうがく)

公式メルマガ登録[無料]はコチラ



(↑ご質問・お問合せは、こちらのサイト内
「お問合せフォーム」よりご連絡ください☆)