■お墓に生花、放置なら「● 氣」!? | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

こんにちは。


先ほどお盆のお墓参りを
すませてきました


風水コンサルタントの
種市勝覺です。




お墓参りの"お供え"について。




お供えの「食べもの」や
「生花」をお供えして



そのまま放置。。。うーん。




お供えして合掌し、


供養するまでは
「よい氣(生氣)」ですが、




そのまま放置は

残念ながら


『殺氣』


となってしまいます^^;




お墓は、
亡くなった方々の住居。



(↑陰宅風水といいます。
生きている方の住まいは、陽宅風水。)



双方
『整理、整頓、清潔』が


よい氣(生氣)を生み
発展や繁栄、無病息災のチカラを


もちます。




なので、
小まめに管理できる方は

ぜひお供えして、



再度、お片づけや、
お花の取り替えをされるのがよいですが、




もし
ずーっと放置ならば

花が枯れてしまったり



動物や鳥、虫たちの食べ散らかしの場
となってしまうので


風水的に
NG(枯氣や、乱氣、腐氣=殺氣)です。。。



水も腐りますね^^;




では、
どうしたらよいか?




(いろんなお考えの方が
おられるかと思いますが、、、^^;)




供えたモノは、
基本、持ち帰ります




そして
仏壇に供えます。



その後、
悪くなったら

感謝を込めて破棄します。



(仏壇がない場合は、
お墓参りのシーズン(お盆、彼岸)だけ、


清らかな場所に
写真をおいて「供養壇」をかまえて


供えるなど。)




もし、
お米や塩、お酒など、

大地に撒いても差し支えないモノは、



近くの河原や山に
撒きます。



これは、
動物や鳥、虫たちに施しをする


「施餓鬼供養」にもなります。




ちなみに
神様や仏様に供えたモノと、


亡くなった方に供えたものは、
扱いが異なります。

(↑よくご質問をいただくので。)




神様や
仏様に供えたものは、



施主以外の方が
お客さまなどへの振る舞いとして


人が食べてもOK




しかし、
亡くなられた方々へのお供えは、


人は食べずに
動物や鳥や虫たちへの施しとする、


といった違いがあります。




また、


神様には、
"火を通していないモノ"を供え、


仏様には、
"火を通したモノ"を供えます。



なので基本


神様には"お水"、

仏様には"お茶"、


となります。




(お野菜を供える場合には

神仏両方とも、

匂いのつよい
ニンニクや、ニラ、ネギなどは避けます。)


話がズレてしまいましたが、




お墓の
お花については、


通常放置の場合は
造花』をオススメしています。



なるべくデザインのよい
季節のお花で!




(お参りの時には
「生花」を持参し、


一時的に『造花』と差し替えて供養。


終了後、また『造花』と差し替えて
「生花」を持ち帰る。


というのが一番丁寧バージョンです^^



⇒大変な場合は、
ずっと造花でも可(腐らない、乱れないを優先!))




ご参考までに
我が家のお墓に備えてある

風水花(造花)※一対


↓↓↓


photo:03



photo:02




お墓の風水の
ポイントは、

生きている方同様、



住んでる方にとって
住み心地がよいか?




× 3K : くらい、くさい、きたない

◯ 3S: せいり、せいとん、せいけつ

です。




お墓の風水も

ぜひぜひ意識されてみてくださいね^^


本日も少しでもご参考となりますと
うれしく思います☆


風水コンサルタント
風水カウンセラー


種市勝覺


--------------------------------------------------------

◆人氣の「8日間 無料メールセミナー(風水入門)」はコチラ

$風水コンサルタント☆種市勝覺ブログ

--------------------------------------------------------



--------------------------------------------------------

現実を変える力を身につける
◆ 会員制度 風水cafeジンカイト(WEB会員 募集中!)

   風水cafeジンカイト

--------------------------------------------------------