■『眠りを浅くする寝室 ~質問です!→「・・・」で寝ていますか?~』 寝室の風水 その3 | 種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

種市勝覺(たねいちしょうがく)オフィシャルブログ Powered by Ameba

■『眠りを浅くする寝室 ~質問です!→「・・・」で寝ていますか?~』 寝室の風水 その3
----------------------------------------------


こんにちは、
風水コンサルタントの
種市勝覺です。


引き続き「寝室の風水」
についてお伝えしてまいります。

(たくさんの読者登録、ありがとうございますm( )m)
 


それでは、今日の質問です。


あなたは、






「何の下」で寝ていますか?





これは、


「圧迫を受けていませんか?」


という意味です。




どこから???



そうです。


「天井から」です。




特に圧迫を避けていただきたいのが、


2箇所。


「頭」「胸(心臓・呼吸器)」です。



風水鑑定にいって、よく眠れないんですという方で、

「慢性ストレス」や、
「やる気がでないんです」という方、

家族や友人との「人間関係にストレス」を抱えている方、
のよくあるパターンは、、、



下記のような場所で、寝ている場合です。



(はり※出っぱっている箇所)の下


吊り下げ照明の下


勾配天井(ななめ天井)の下



前回の記事でもお伝えいたしましたが、
快眠のためには「沈静化」した状態が寝ているのが、
好ましい状態。



しかし、凹凸があったり、角度がある状態ですと
活性化(動きがある)となります。



天井がフラット(平ら)の状態ですと沈静(安定)です。



また、凸の部分は、その下にいることで、


「圧迫」されている状態となりますので、


身体の圧迫されている箇所の、氣の流れが滞ってしまいます。



高さについては、天井が高すぎる(吹き抜けなど)ですと氣が抜け、

低すぎる状態(ロフトや、2階建てベッド)というのは、

やはり圧迫されますので、風水ではあまりオススメしません。)



【 調 整 方 法 ☆】


◆天井の梁の下

の場合は、そこから、ずらして寝るようにしてください。


もし、難しい場合は、「頭の部分だけ」でも、
圧迫されないようにされないようにしてください。



◆吊り下げ照明の下

コチラも、寝ている場所をずらせば大丈夫ですが
オススメは、電気屋さんなどで数千円で買える

「シーリングライト(天井にフラットな照明)」などに

照明を付け替えると圧迫されなくなります。



※蛍光灯の場合は、色彩的には「蛍光色」ではなく『電球色(オレンジっぽい色)』がマストです!


(もちろん、圧迫感のないオシャレな照明にする場合もあります。)


♪さらにワンポイント!


→吊り下げ照明の「ヒモ」は、非常にホコリがたまりやすく、

 こちらも天井からの凹凸という意味で、よい氣の流れを阻外しますので、

ヒモは「撤去してしまう」のが吉です。

すごーくスッキリしますよ^^



◆勾配天井の下

この場合は、「天蓋(てんがい)」を使用すると氣が安定して、
安眠しやすくなります。

(天蓋は、デザインにもよりますが、非常に安眠効果が高いです。)



今回も少しでも、『快眠&開運ライフ』につながりますと嬉しく思います。


まだまだチェックポイントや、
改善ポイントは

盛りだくさんですので

引き続きお伝えしてまいりますね^^
 

以上、

『眠りを浅くする寝室 ~質問です!→「・・・」で寝ていますか?~』 
寝室の風水 その3 でした✨