訪問 ありがとうございます 

 

釣り馬鹿ジジィです m(_ _)m

 

 

昨年 定期の胃カメラ検査で

 

今までと違う種類のポリープが見つかっていて

 

進行していないかの再検査を受けたり

 

 

間抜けな事で ケガをして 救急車で運ばれ

 

ケガも かなりの問題だったのですが

 

処方された抗生物質の飲み薬に あたってしまい

 

両足の甲が腫れ上がり 体中に蕁麻疹が出て

 

緊急診察を受けて 大騒ぎしたり

 

ここ最近は ろくな事がありませんでした 😢

 

 

 

🏥🔍💊 🏥🔍💊 🏥🔍💊 🏥🔍💊 🏥🔍💊 🏥🔍💊

 

 


ルアーキャスティング キハダマグロ 🎣
 

 

以前 オラは2年連続で

 

同月同日にトラブルを起こしてしまい

それ以来

 

キハダ狙いキャスティング乗合船への乗船を封印しています 🙅

 

 

 

 

 

ひと月以上前 先月中頃の事になりますが

 

何時もお世話になっている エキスパートWさんのメンバーに混じらせてもらい

泊まりがけで メダイ釣りに行く予定が 悪天候で中止になってしまい 

 

天気には勝てないなぁと のんびりしていた午後に

 

『 明日 キハダに行きませんか? 』と 連絡がありまして 

 

??? ~(・・?))


エキスパートWさん 中止になった後に 

 

せっかく休みを取ったのだからと


ひとりで キハダルアーに予約を入れていたらしく

その船宿から 他に予約が入っていないからと言われて

他のお仲間さんや オラにものお声がけとの事でした

 

しかしながら 翌日の昼過ぎに予定があったので お断りをしました 🆖

 

 

さてさて

 

断ってはみたものの 頭によぎったのは

 

今季は ルアーキャスティングのお誘いが全く無いって事 😞

 

 

周りからの情報では

 

相模湾内の状況もかなり良いらしいし

 

「 行きたいなぁと 」心がゆらゆら揺れ始めて

 

『 他にお客さんがいないから 貸し切りみたいなものですから 』って言葉が決定打となり

 

予定を強引に先送りして 折り返しの連絡をしてました (^^ゞ

 

 

そして 出船確定 🙆‍♀️

 

 

さぁ そうなると

 

ロッドにリール タックルボックスを引っ張り出して

 

アレやコレやと 車に積み込み 準備に大忙し 💦

 

 

それでも 肝心なタックルの抜け落ちがあって 

 

出発直前に アタフタと追加で車に放り込み

 

途中のサービスエリアで 車中の暗い手元に手こずりながら

 

セッセとリーダー組んで間に合わせました (^^;)

 

 

お世話になるのは 初めての船宿さん

 

完全に時間を読み違えて 

 

サービスエリアで時間を使ったにも関わらず 

 

1時間半以上前の 早着 😓

 

 

周りを見渡しても 誰もいませんから

 

車の中で 大人しくウトウト 😪

 

 

すると しばらくしてタクシーが止まり

 

ルアータックルを持った人が降りて来ました 🚕

 

ん? 他に予約が無かったんじゃないの ?

 

何か ひとり予約が入ったとか聞いたような 聞かなかったような ?

 

 

エキスパートWさんも 程なくして来られて

 

船宿も開いて 受付 🖊️

 

タクシーから降りて来た方は 

 

偶然 エキスパートWさんのお知り合いだったので

 

まあまぁ 仲間内みたいなものかと思っていたら

 

 

その後 予約が無かったはずの船宿前に 

 

見知らぬルアーマンが ゾロゾロ ⁉️

 

アレレ これじゃぁ 封印破りになっちゃう 😱

 

 

でも 受付も済ませて 今更 帰るってのはあり得ないので

 

「 今日のオラは カツオ ❗️ 」

 

そう 自分に言い聞かせての乗船となりました 😅

 

 

 

 

 

今年は 好調と言われている 相模湾

 

鳥や ベイト 

 

カツオや キハダ シイラを

 

引き連れて泳ぐ クジラを追っかけ回します 🐳

 

 

 

 

 

ポジションは ローテーション式

 

ナブラは カツオ主体で

 

時折 キメジや キハダのハネが混じる感じ

 

和気あいあい ワイワイガヤガヤと 皆んなでキャストしまくります 🎶

 

 

 

 

 

そうこうしている内に

 

同船者の方が カツオをキャッチ !

 

続いて エキスパートWさん カツオをキャッチ !

 

程なくして またまた キャッチ ‼️

 

 

う~ん

 

オラは カツオ狙いなのに ヒットしないのね・・・ 😔

 

 

エキスパートWさんが使っていたのは

 

シルエットが小さい タングステンジグ 

 

 

 

 

 

オラは タングステンジグを持っていないから

 

デグペンさんから貰った とっておきを開封してセット

 

回りの人に『 もう エサですね w 』って 冷やかされながら

 

カツオ 2ヒット 1キャッチ ❣️

 

何とか 初ものを手にすることが出来ました 🙌

 

 

 

 

 

そして

 

同船者が キメジをキャッチした後に 様子が一変 ⤵️

 

 

クジラがベイトを食べ切ってしまったのか

 

海面を潮吹きながら 悠々と泳いではいるものの

 

鳥も ベイトも見当たらなくなってしまいまして

 

終了時間まで 湾内パトロールとなりました 😮‍💨

 

 

 

 

 

【 刺身 】

 

 

 

 

【 握り寿司 】

 

 

 

 

【 竜田揚げ 】

 

 

 

 

 

一本のカツオが 我が家の食卓を賑わせてくれました ❗

 

 

 

 

【 味噌汁 】

 

もちろん 頭や中骨も無駄にせず

 

出汁を取って 味噌汁などで美味しく頂きました (^o^)♪

 

 

 

後に知ったのですが

 

この日の同船者さん達は プロの方だったり

 

東京湾 人気船の船長さんだったり

 

お世話になっているプロショップさんに 

 

少なからず関係のある方々だったみたいでしたので

 

広く受け止めれば 封印破りにはならなかったのかな ?

 

 

何れにしても

 

釣りの世間は狭いですねー 🤨

 

 

 

海の恵みに感謝!

 

ごちそうさまでした 😊