釣り馬鹿ジジィの
アブラボウズ 初挑戦 🎣
4投目も 上手く投入が出来て
しっかり 底取りを繰り返したけど スカ ⤵︎
周りの人達は バタバタと キャッチしていましたが
オラには お触りも何もありませんでした
ラッキーが そうそう続くものでは無いですね ー (^^ゞ
それでも
『 4打数 3安打は 上出来ですよ 』って
Wさん Mさんに 褒めてもらいました 😁
タイムアップで 5流し目は無くて
ストップフィッシング !
結果
オラ達 3人は
それぞれ 2本ずつ アブラボウズを ゲット 👍
オラは
メヌケまで釣れて 大満足の釣果でした 🙆♀️
そして 片付けをしていたら
『 サンダルを履いて釣りをしていた人は 臭くなるから キャビンには入らないで 』との アナウンス
なるほどね ~ 😝
オラは キーンのデッキシューズだったから
入れない組ですね 😣
船長に また言われそうだから
最初に釣ったアブラボウズを
処理していいか聞いてから 切り分けたんだけど
程なくして 船は走り出し 🛥
魚がデカすぎて 重くて
クーラーボックスまで運んで 納めるのに手間取っていたら
また 『 ウロウロすんな! 』みたいな事を言われて
これは 安全上の配慮だから
返す返事は 素直に 「 ハイ! 」
オラ この船で 魚釣りだけで無く
いっぱい 人生経験 & お勉強しました
キャビンに入れない人は 結構いて
各々 デッキで 横になっていたけど
途中から 雨が降り出して
みんな 屋根がある 艫に集まり
雑談する人 疲れ俯く人
雨脚も強くなり 港までの時間が 長く かなり辛かったなぁ 😩
他県ナンバーの方達も多かったから
オラは 乗せて頂いて 帰る身だけど
仮眠が取れなかった人達は 帰りの運転 大丈夫なの
[ 袖擦り合うも 他生の縁 ]
他人事ながら 心配してしまいました (´ヘ`)
港に着いて
魚が入って 激重になった クーラーボックスを船から下ろすのも
Mさんと Wさんが してくれました
氷を貰って 魚の隙間に詰め込んで 無理くり蓋をして ロック
頑丈な クーラーボックスが 膨らんで パンパン
車に 積み込んでもらって
3人で 港を 後にしました 🚐💨
帰りも 交代する事なく
タフな Mさんが運転してくださり
高速道路に乗る前に ラーメン食べて
車を止めている コインパーキングに送って頂き
クーラーボックスの積み替えも お二人にしてもらって
解散 👋
無事 我が家に 帰宅する事が出来ました 🏠
道具の手入れをして
クーラーボックスから カマの一部を取り出して
あり合わせの材料で 晩酌のアテ作り 🔪
≪ 釣りたて アブラボウズ鍋 ≫
≪ 釣りたて アブラボウズ カマ塩焼き ≫
ビール片手に
「 今日は 色々な人生経験をしたなぁ 」と
Wさん Mさんに 感謝しながら
ニコニコ 飲んだくれた ジジィなのでした 😳
追記、
一回の釣行を 分割投稿にしてみました
長々の試みに お付き合い頂いた 皆様 ありがとうございます
まだまだ アメブロへの出入りが不規則になる事も
多々 あると思いますが
是非是非 温かい目で 今後もよろしくお願い致します 🙇
下のバナーをポチっと押して応援お願い致します m(_ _)m
Gunjiのmy Pick