釣り馬鹿ジジィ 🎣
 
 
前回は 朝から 早弁して 
 
天候急変 大荒れでの早上がり 😵
 
 
 

早々に リベンジしなければと 

 

翌週も お誘いを頂きました (^ー^)♪

 

 

前回 急変悪天候釣行の翌日


朝 起きたら 首も 肩も 腰も 足も

 

もう 全身 ダルダル 💧
 

 

そして 若い頃に 靭帯と 半月板を損傷している

 

右膝は 抜け感と 傷みで最悪な状態 😱
 

寝ていても 寝返りも打てないし


歩く度に ヒーヒー言う生活が続いて

少し良くなって来たかな?って所なのに

声が掛かれば ニコニコ 行っちゃう

オラ そんな 釣り馬鹿なんです (^^ゞ

 




お仲間船長さん

前週 不完全燃焼だったので
 

気合が入ってます !

 

『 朝4時半集合 早めに出船しますから 』って 

 



 

今回は お仲間船長さんの義弟さんが 初めまして 同船

 

オラは 何時も早めに到着しているから

 

メンバー揃って 予定より早く 準備万端

 

天気も良さそうだし 釣る気 満々で

 

いざ 出港 🛥💨

 

 

 

 

薄暗いから 危険が無い様に 焦らず ゆっくりと船を進め

 

ポイントに到着したのは 日の出チョット前

 

 

 

 

魚探には 反応バリバリ !

 

期待は膨らみまくって スタートフィッシング 🎣

 

 
 
 
しかし

 

潮止まりの時間帯だったのもあるのか

 

魚信は 全くありません ・・・ 😩

 

 

 

 

そうこうしている内に 日が昇り始め

 

明るくなった所で オラに ヒット !

 

前回と 同じサイズの イナワラをキャッチ ✌

 

 

そして 義弟さん 良型のスズキを キャッチ 👍

 

 

潮が動き始めて 魚の反応が良くなったのか

 

船中 ヒットが 連発 !

 

流し変えながら

 

ポツポツ イナダとイナワラが上がったところで

 

 

オラに サワラ ほぼ確定?のヒット!

 

ところが 残念 途中で抜けちゃいました 😞

 

 

その後 また ヒット!があり

 

先程までとは 違う手応えの 引き込みをいなして 

 

船縁に寄せると ナイスサイズのスズキ

 

ネットを構えていた お仲間船長さん

 

突然 冗談のつもりだったんでしょうが

 

『 このネットは サワラ用ですから w 』って

 

ネットイン寸前に サッと除けるから

 

なんと 除けた瞬間に エラ洗い バレちゃいました

 

オイオイ 何やってくれちゃってんのよー  😤

 

 

後で言ってたけど

 

『 まさか バレるとは思わなかった 💧 』だって w

 

 

ずっとそのポイントにいれば

 

もっと 何かしら釣れたのでしょうが

 

そこそこ釣れると 他のポイントが気になります

 

 

湾奥に向けて パトロール

 

奥に行けば行くほど海が荒れていて 様子が良くない 

 

時間を無駄にしただけで 引き返しました 😅

 

 

朝のポイントに戻ると

 

遊漁船とプレジャーボートで 船団が出来ていて

 

オラ達も 魚探の反応に合わせて 端から船を流します

 

 

オラ タチウオも 欲しかったので

 

ジギングタックルに持ち替えて

 

ボトムタッチ シャクリ数回目に 

 

ズン!

 

一投目で 美味そうな タチウオを ゲットしました (^^)v

 

 

帰港時間もあるし 

 

まだ 船中1本も サワラが釣り上がっていないからと

 

みんなで ターゲットを サワラに絞ります

 

 

時合だったんでしょうね

 

流し変えて これまた 一投目

 

早巻きしてたら いきなり 

 

ゴン!

 

間違い無い サワラの手応え 🎶

 

ニコニコ 大騒ぎで 貰ったー 🙌

 

と思ったら 船縁手前で バレました ・・・ ヽ(´o`;

 

 

その直後 義弟さんに ヒット!

 

お見事 初サワラを キャッチ 👍

 

 

そして オラ 何か嫌な予感がし始めました 😔

 

 

同じコースを流し変えながら

 

「 そんな事は無い! 気合だ! 気合! 」

 

って思いながら キャスト & セッセと 巻き巻き

 

ズドン!

 

グィーン !!

 

パワー バリバリ 強い引き込み 👍

 

 

ヤッター \(^o^)/

 

「 ヤッパリ さっきまでのは 思い過ごしじゃぁ ♪ 」

 

って 巻き上げていたら アララ 途中から首振ってる

 

でも かなり 手強い !

 

 

お仲間船長さん ランディングネットを構えながら

 

『 なに遊んでるんですかー 早くしてくださいよー w 』って

 

いやいや 遊んでないって 💦

 

 

上がって来たのは 元気なワラサでした

 

お仲間船長さん

 

『 てっきり 遊んでんだとばかり思ってました w 』だって

 

あのね~ ジジィに そんな余裕は無いっての w

 

 

この時点で 嫌な予感は ほぼ的中 ?

 

 

お仲間船長さんも 調子が上がり 

 

イナダ ・ イナワラ ・ サワラ ・ スズキと

 

ヒット&キャッチの連続

 

 

義弟さんも いいペースで イナダ ・ イナワラを 釣っている

 

 

らしきヒットはあるけれど フッキングしない

 

サワラ ゼロは オラだけ ・・・

 

 

負けないぞ! 

 

意地の キャスト & 巻き巻き 💪

 

りきんで りきんで ヒットに持ち込み

 

へっぽこファイトするも

 

う~ん

 

引きは 強いけど 手応えが ?

 

姿を見せたのは おデブな スズキでした 😉

 

 

そこで お仲間船長さんに オラのひと言 !

 

「 今度は ちゃんとすくってよ!! 」

 

笑いながら ランディングが決まって

 

無事に キャッチしました (^▽^)

 
 
その後は 時折
 
イナダや イナワラが 釣れるけど
 
必要以上のキープは無用だから
 
釣れてくれてありがとうと お帰り頂きます 👋
 
 

お仲間船長さん

 

『 もう そろそろ帰りますか? 』

 

 

オラもう 全身限界状態で ダル痛いし


前回 傷めた右膝は 更に 悪化して
 

痛いどころの騒ぎじゃ無くなっていたけど

 

 

オラだけ サワラが釣れて無かったから

 

「 もうふた流し もうひと流し 」とねだって 粘ります

 

 

『 きりが無いから ラスト3キャストで 帰りますよ 』って言われても

 

しれ~っと キャストし続けてたら 

 

船が微速前進して 強制終了 ~~~ 😝

 

帰港は 夕暮れ時 🌇

 

 

 

 

東京湾 海上に 12時間

 

途中の湾奥パトロールと お弁当タイムを除いた以外は

 

ほぼ ロッドを 手にしていて まさに 耐久フィッシング

 

 

 

≪ 三人のキープ分 ≫

 

 

結果 オラの釣果

イナダ~イナワラ 7本 ( リリース含む )

ワラサ 1本 65cm 3kg

タチウオ 1本 F4サイズ

スズキ 1本 60cm 2kg

サワラは釣れず バラシのみ (T_T)


でも お仲間船長さんが

 

サワラを 2本釣ってたから
 

1本 強奪? 

 

いやいや 貰いました w

 

 

マリーナで クーラーボックスに 移し替える時

 

デカイ方に手を出したら

 

『 何で いい方を持って行こうとするんですかー 💧 』って

 

www 🤣🤣🤣

 

最後まで 笑いが耐えない釣行となりました

 

 

マリーナを出たのは 渋滞時間だから

 

近くの大型ショッピングモールに寄って

 

食材の買い出しで 時間調整をして 帰路へ

 

 

アクアラインは 渋滞も少しおさまっていて

 

ノロノロでも 止まる事無く進めたので

 

ドライブストレスは 程々でしたが

 

首都高は 激混み渋滞情報だったので パス 🙅

 

浮島からの下道も 川崎競馬場の手前から 渋滞

 

そこから 自宅まで 2時間 😵

 

 

帰宅した時は もう ヘロヘロ 

 

 

でも クーラーボックスは 釣れた魚と

 

買って来た食材で 満タン 満足 (^_^)b

 

 

 

≪ 寄り道 買い出し料理 ≫

 

毎度の お楽しみ 晩酌で 🍺

 

美味しい アテの料理に 疲れを癒されながら

 

 

≪ 釣りたて タチウオ料理 ≫

 

釣りセンスの無さを しみじみ ため息

 

次こそは サワラゲットをと

 

飲んだくれた ジジィなのでした 😳

 

 

 

 

下のバナーをポチっと押して応援お願い致します m(_ _)m


PVアクセスランキング にほんブログ村